こんにちは、mizukiです
はじめましての方自己紹介・ブログの説明
アメンバー申請について注意事項
未婚でシングルマザーになった理由全26話
子父との闘い養育費・慰謝料・その他
見に来てくださりありがとうございます
保育園に通う娘、今週末におゆうぎ会があります
去年のおゆうぎ会
おととしのおゆうぎ会
今年はオペレッタと合奏をやるそうで
合奏では色んな楽器がある中、
なんと娘は太鼓担当!!
カスタネットとかタンバリンとかは、複数の園児で担当しているんだけど
太鼓は娘ひとり!
大役!!!
立候補したのかな?
昨日、先生から
「チャチャチャと3回たたくのが難しいみたいで
シンバルに合わせて最初のチャだけたたくようにしたら
できるようになりました~!」
とか言われたので、上手だから選ばれたわけではなさそうw
過去のおゆうぎ会みていると、ぼーっとしてることが多い娘が
こんな大役頂いて大丈夫だろうか
そういえば、娘がお風呂でお話していたな~
チャチャチャのチャのときに、たいこたたくんだよ~!って
太鼓担当なのも昨日先生に聞くまで知らなかったし
おゆうぎ会の話とは思わず、流してしまったわ←
せっかくなので、前で見たいですが
今年も座席はくじ引きで、なんと一番後ろになりましたw
毎年、娘にくじひかせてるんだけど
多分娘はくじ運悪いんだな
来年はわたしが引かせていただきます←
娘におゆうぎ会見に行くから頑張ってね!と伝えると
「ママとばーちゃんとパパとさんにんできて!!」
子父の存在を知ってからというもの
結構な頻度で"パパ"という言葉が娘からでます・・・
一応、おゆうぎ会の観覧は保護者2人までという決まりなので
2人しかいけないよ~って伝えると
「え~、じゃあばーちゃんだけでいい!
ママはおうちにいといてー!!」
・・・なんだと??
\PRでもステマでもなくガチのおすすめ品!/
/ごわごわきしきしの髪質に悩んでる方必見!\