こんにちは、mizukiです
はじめましての方自己紹介・ブログの説明
アメンバー申請について注意事項
未婚でシングルマザーになった理由全26話
子父との闘い養育費・慰謝料・その他
見に来てくださりありがとうございます
11月21日まで!
下記の招待コードを入力しメルカリに登録すると
2000P貰えます
このチャンスは滅多にないので、
まだの方は是非登録ください~
これからの季節は
美味しいみかんも安くで買えるのでおすすめ
招待コード CVAUZF
※キャンペーンエントリーされていない方の
招待コードでは2000P貰えないので気を付けてください!
わたしはもちろんエントリーしてますので安心して使ってください
今日は2社目の車検無料見積にいってきました
1社目はこちら
1社目の見積ではね、
ブレーキパッドとリアバンプクッションは
必ず交換しないと車検通らないって言われたんだけど
今日行ってきた2社目の見積では
必ず交換が必要なものはないって言われたんだけど
どっちが正しいの?!?!←
でも、やっぱり交換オススメ品には
ブレーキパッドは含まれていて(リアバンプクッションはなし)
オイル交換もはいってた!
んで、オイル黒いとなんか問題あるんですか?
って聞くの忘れた←
バッテリーも交換を一番進められて
(いまついてるのが平成31年のものらしい)
これから寒さが厳しくなっていくにつれて
もしかしたら車検前にバッテリーあがるかも?
エンジンのかかりが悪くなったら
先にバッテリーだけは交換したほうがいい
ってアドバイスいただきました
バッテリー単体でみると
1社目の比べてみたら
2社目のほうが5,000円くらい安くて
(エンジンオイルも2社目が安い)
でも、ブレーキパッドは1社目のほうが安いから
先にバッテリーとオイルだけ2社目で交換して、
車検自体は1社目でやろうかな?
でも、1社目で通すとなると
リアバンプクッションは交換必須だから
どうしようかな~~~
とりあえず、あと1社無料見積予約してるので
そこでもリアバンプクッション指摘されるかどうかで考えようかな
なんか気になったのは
車検法定費用の自動車重量税の部分!
1社目は5,000円だけど、2社目は6,600円になってる。
これってお店で金額変わるの??
どこでも均一料金だと思ってた
その他の法定費用と基本料金は金額一緒なんだけどな~
とりあえず、2社目の無料見積の結果は
車検通すだけなら33,750円
交換オススメ品も全部対応したら76,950円
(法定費用の18,750円はクレジット払い不可)
という結果になりました~
ここの店舗は楽天Carのベストアワードで
県内2位らしいんだけど、
接客や説明自体は1社目のほうが丁寧だったな!
来週、3社目の見積なので
リアバンプクッションはどうですか?と
オイルが黒かったらどんな問題がおきますか?
2つ確認わすれないようにしよう
バッテリーはほかにも安いとこないか調べて
車検前に交換しておこうかな
ってか、わたしの車が
アイドリングストップする車で、それだとバッテリーも普通のより高くなるんだって。
わたし、運転するときアイドリングオフにしてるし
その場合は、普通のバッテリーでもいいですか?って聞いたら
いいけど万が一、アイドリングオフにするの忘れてたらバッテリーの痛みが早くなるって言われた
次回、車買う時がきたら
絶対アイドリング機能ない車選ぼう〜!
\PRでもステマでもなくガチのおすすめ品!/
/ごわごわきしきしの髪質に悩んでる方必見!\
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!