こんにちは、mizukiです
はじめましての方自己紹介・ブログの説明
アメンバー申請について注意事項
未婚でシングルマザーになった理由全26話
子父との闘い養育費・慰謝料・その他
見に来てくださりありがとうございます
11月21日まで!
下記の招待コードを入力しメルカリに登録すると
2000P貰えます
このチャンスは滅多にないので、
まだの方は是非登録ください~
これからの季節は
美味しいみかんも安くで買えるのでおすすめ
招待コード CVAUZF
※キャンペーンエントリーされていない方の
招待コードでは2000P貰えないので気を付けてください!
わたしはもちろんエントリーしてますので安心して使ってください
以前のブログで新たにワードプレスでブログを開設し
収益化を目指すということを書きました
んでね、結局ブログ自体は
ココナラでお金払ってつくってもらったの。
(自分で作成するのは早々に断念←)
※ココナラ登録まだの方
【MT4E33】←招待コード入力で1000P貰えます
あとは記事書くだけ~って状態まで、
ちゃちゃっと仕上げてくれたんですが
記事かくだけでもいろいろややこしくて・・・
アメブロみたいに簡単に~ってわけにはいきそうになく
書きたいことはたくさんあって下書きまで済んでるのに
なかなかアップできそうにない・・・
けど、わたしは諦めないよ~!
なぜならワードプレス開設までに初期費用かけてるからね!!!
まず、新たにノートパソコン買った。(まさかのそこから)
今まで会社のノートパソコンをもはや私物化していたんだけど←
ゲッターズさんが、金の時計座は
10月に仕事用品買うといいって書いてたから(でた)
ずっと欲しかったし、楽天で激安の見つけたから買ったよ
これ新品でWin11も搭載で、エクセルとかワードも
最初っからはいっててこのお値段
初めてのノートパソコンで高いお金は出すの怖かったし
インストールとかダウンロードとか自分でやりたくないというか出来ないしで←
レビューも良かったからほぼ即決
これで約3万円でしょ。
んで、さっき書いた通り
ココナラでブログ作ってもらったからそれが約1万円でしょ。
あと、サーバーのレンタル代に約1万円でしょ。(1年契約)
だから初期費用で約5万円もかかっているわけ!
簡単にあきらめるわけにはいかね~
すでに始めているもうひとつの副業は
初期費用に2万くらいかかったかな?
資格習得したからね。
でも、2ヵ月くらいでペイできたの!
今回の5万円はどのくらいかかるかな~
Twitter界隈確認すると、ワードプレスのブログでの収益得るのは
なんか結構長期戦な感じがするけど
初期費用回収するのを目標にとりあえず頑張ろう~☆
明日から旅行だし早く寝なきゃ
\PRでもステマでもなくガチのおすすめ品!/
/ごわごわきしきしの髪質に悩んでる方必見!\