こんにちは、mizukiです
はじめましての方自己紹介・ブログの説明
アメンバー申請について注意事項
未婚でシングルマザーになった理由全26話
子父との闘い養育費・慰謝料・その他
見に来てくださりありがとうございます
楽天でお得にお買い物しましょう
4月から成人年齢が改正されるようで
18歳から新成人となるようですね
成人式とかも18歳でやるのかしら?
年金も18歳から?
飲酒・喫煙は変わらず20歳からみたいですね
女性の結婚可能年齢は
逆に18歳に引き上げられるとか?
いろいろややこしいですね~
このニュースをみて、真っ先に気になったこと。
養育費はどうなる?!
養育費って一般的には未成年に対して、
支払われるもの?
ってことは、18歳までってことになる?
いまは、月々3.5万円頂いてるので
2年間貰えなくなるとすれば
84万円損するということになるで~~~
審判で決めた養育費。
審判書面にはなんて書いてるかしら?
久しぶりに引っ張りだして確認してみた
満20歳になるまでと記載されてる~~~
過去のブログ遡って読んでみると
「成人に達するまで」ではなく、「20歳になるまで」と
記載してほしいと伝え忘れた、、。みたいなブログあり
この時から、成人年齢引きさがるって話がでてたので
気になってはいたのよね
伝え忘れてても、
しっかり20歳までと記載されてて良かった
あと、16年半?
支払いが滞ることなく振り込まれますように
結婚している場合だと
相手が亡くなってしまった場合、遺族年金貰えると思うけど
養育費支払ってる人が亡くなったら、どうなるんだろ?
途中で、子父が亡くなったって知ったら
悲しいとかなくて、養育費は?ってなると思う←
これでも昔は大好きな人だったのになぁ。
人の気持ちって不思議ですね
ちなみに、今日子父を罵倒する夢みたw
まだ恨んでるのかなわたしw