本当に美味しいので、この価格で試さなきゃ損
100円以下でも高見え商品多数
激安のレディースアクセサリー
こんにちは、mizukiです
はじめましての方自己紹介・ブログの説明
アメンバー申請について注意事項
未婚でシングルマザーになった理由全26話
子父との闘い養育費・慰謝料・その他
見に来てくださりありがとうございます
\かるいかばんトートバッグ愛用してます
/
/本当に軽いのでオススメです\
みなさん、総資産ってすぐ分かるように把握してますか?
わたし、娘が生まれてから
通帳増えたり、学資保険加入したり、
投資にチャレンジしてみたり、ポイ活始めたり、
色々手を付け始めて
いま、自分がどれだけの資産を持っているのか??
正直、すぐに答えられません
娘が生まれる前はね、口座は自分の2つだけ。
(入出金用口座の地銀と貯金用口座のゆうちょ)
他にはなーーにもしてませんでした
なので、特になにもしなくても大丈夫
だけど、今は??
自分名義の口座は
地銀2つ、ゆうちょ1つ、ネット銀行1つ、証券口座1つ
娘名義の口座は
ゆうちょ1つ、証券口座1つ
学資保険は2つ加入
やってる投資は
つみたてNISA、ジュニアNISA、iDeCo、時々スポットで投資信託購入
小さなところでいうと、pay払いを始めたので
楽天ポイント(キャッシュ)とメルカリの売上もちゃんと管理する必要あり
↑そういえば、メルカリにだした商品が1つすぐ売れました~
4,000円弱の利益になりそうです
最近は気合入れてやってないけど、
一時期はポイントタウンで、月5,000円程の収入がありました
↑また本格的に頑張ってみようかな?簡単に登録できるよ~
なんか忘れてるだけで、他にもありそう、、
あ、思い出したわ。
毎月10,000円、給料天引で会社の財形貯蓄やってます
↑今年4月の時点で、40万円になってたよ~
あと、災害用に家に現金が少し。
もうないかな~~?
とりあえず、いまのところ思い出せるのはこれくらい
どこにどれだけのお金がはいってるのか?
はっきりとは分からない、、
こんなにお金がばらけてたら、どっかでメモしとかないと
わたしに万が一のことがあった時、捨て金がでてきそう
前に、どなたかのブログで
総資産の金額が全部管理できるようなアプリを使ってるのを見かけたのだけれど
あれは、なんのアプリだったんだろう??
うる覚えで探してるけど見当たらない
使いやすくて、管理しやすい
総資産管理アプリのオススメあったりしたら、教えてくださーい
\通話料も無料楽天モバイルがかなりお得です
/
/新プランに移行して毎月の料金0円になりました\
これ使って口内洗浄すると、
お口の中の汚れが茶色い塊になってでてきます
使い切りタイプなので、外出先でも便利だよ~