ゲーム 約3~5時間
動画再生 約5時間
音楽再生 (スタンバイ時) 約9時間
※ スクリーンは出荷時の設定、Bluetooth機能OFF、ヘッドフォン使用
※ ゲームはネットワーク機能OFF
※ スクリーンの明るさやネットワーク機能(モバイルネットワーク/ワイヤレスLAN)等よって持続時間が異なる


プレイ時間はだいたい3DSと同じくらいかな?



「プリペイドデータプラン 20h」980円
30日間に20時間の3G通信(受信時最大128kbps/送信時最大64kbps)が利用できる

「プリペイドデータプラン 100h」4,980円
180日間に103時間の3G通信が利用できる
103時間のうち3時間は、受信時最大14Mbps/送信時最大5.7Mbps(FOMAハイスピード)のより高速な3G通信
更新手続き
更新(延長や変更)は通信利用期間内(30日間または180日間)または更新猶予期間内(14日間)に専用WEBサイトにアクセスして行う

更新期間内(44日間または194日間)に更新を行わないと契約は自動解約
再度、契約希望の場合は専用WEBサイトで新規契約が必要


うん?定額プランはありなのかな?


専用メモリーカード
2011 年12 月17 日同時発売

4GB \2200(税込)
8GB \3200(税込)
16GB \5500(税込)
32GB \9500(税込)


・・・最低2200円か
12月17日にVITAが発売


基本的に説明だけ、ソフトの情報が不足気味
詳しくはTGSで明らかになるのかな?
とりあえず羅列するだけ
抜け落ちあるよ…

9月15日「ドラゴンクエストI・II・III」
10月13日「JUST DANCE Wii」
10月20日「ゴーバケーション」
10月27日「星のカービィWii」
11月23日「太鼓の達人Wii 決定版」
11月23日「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」
12月1日「いただきストリートWii」
12月8日「マリオ&ソニック at ロンドンオリンピック」
冬「ポケパーク2」


「ファイアーエムブレム」「マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック」「マリオテニス」「ペーパーマリオ」「ルイージマンション」「トモダチコレクション」「ガールズモード」「どうぶつの森」「カルドセプト」「初音ミク Project mirai(仮)」「SDガンダム Gジェネレーション 3D」「真・三國無双VS」「ブレイブリーデフォルト(スクエニ新作RPG)」「憑いてる手帳」「カルチョビット」



カルドセプトが嬉しいな
世界樹の迷宮は?