View this post on Instagram

インフルエンザが大流行しています。 皆さまの周りはいかがでしょうか? ワーママが一番ヒヤヒヤする 時期ではないでしょうか? 我が家も娘がかかってしまい、 ようやく出席停止期間が開け 昨日から登校しています。 仕事場に連絡したり、 予定をキャンセルしたりと 急な休みは大変ですよね。 こんな時、色々な人に 支えられているなぁと 感じることもあります。 今回は主人も1日 休みをとってくれました! 働き方改革で休みも 取りやすくなり、 帰りも早くなりました。 子どもが元気になっても 外に行けないので、 家の中で何日も遊ぶのは 大人も子どもも飽きてしまいますよね。 我が家の娘は紙粘土で 遊んでいました。 これはパンケーキですって。 スマホやタブレットの 目への影響が報道されました。 気をつけたいと思いつつ、 それでもテレビやYouTubeに 頼ってしまう時間もあります💦 まだまだ気の抜けない時期です。 溶連菌や胃腸炎も聞きます。 お気をつけくださいねー。 #インフルエンザ #横浜ワーキングマザーの会 #横浜ワーキングマザー #はまみー #hamammy #出席停止 #紙粘土 #紙粘土スイーツ #ワーママ #ワーママの悩み

Hammamy はまみ~/横浜ワーキングマザーの会さん(@wm.yokohama)がシェアした投稿 -