現在、東京工業大学CUMOTスタートアップデザインスクール3期に通っています。
https://www.academy.titech.ac.jp/cumot/sud/index.html
このコースでは、ライフワーク、キャリア、働き方などについて学びます。
講義の参考図書で『グローバルキャリア(著者:石倉洋子)』を読みました。
書籍版
![]() |
グローバルキャリア ―ユニークな自分のみつけ方
1,620円
Amazon |
こちらの本で心に残ったことは、
これからの時代は「ORではなくAND」で考えることが大切ということです。
これまでは、例えば
・営利企業勤務?非営利企業?
・国内で働く?海外勤務?
・全国転勤出世コース?地元勤務?
どちらか選択をするものでした。
多くの女性は育児をするか仕事をするか、どちらかでした。
けれど、今はそうではありません。ORではなくAND。家庭も仕事も両立が当たり前の時代です。
もちろん家庭と仕事の両立は難しいですよね。保育園の不足、学童、ワンオペ育児、長時間残業など現実にはさまざまな困難があります。環境が追い付いていないのは事実です。
けれど、近い将来、家庭と仕事を両立して働いたり、仕事を複数もったり、働きながら学校に通いボランティアをしたり…複数のことをして生きていくのが普通になっていくでしょう。
私がHammamyの運営に携わるのは、私にとってANDなのかなと思っています。
Hammamyはまみ~(横浜ワーキングマザーの会)は、横浜に住むママパパをサポートし、ママがチャレンジできる場です。
私たちの活動に興味ある方は、ぜひLINE@にご登録ください。
文/クロダ ユウミ
主催イベントの案内
●2/12(月)入園入学準備どうする?ワンポイントスタディ朝活
朝活テーマ:入園・入学準備編
●2/16(土)パンケーキ食べたい!オシャレなカフェでママ会
●3/12(火)ワンポイントスタディ朝活
テーマ:未定
●3/27(火)元小児歯科衛生士によるお話会
お茶会、朝活の日程や場所、内容などご希望があればお気軽にお問い合わせください。これまでリクエストで日程を調整したり、横浜駅だけでなく二俣川駅、東戸塚駅でも開催しています。リクエストお待ちしています!
また、当会とイベント共催をご希望の方はお茶会・朝活等イベントにぜひお越しください。お待ちしております。
ぜひLINE@にもご登録ください。パパも歓迎です!
https://line.me/R/ti/p/%40hcw4140c