「うちの子って、どうしてママにべったりなの」
「子どもがママの話を聞いてくれなくて困っている」
子育てをしているとこういう悩みありませんか?
子どものことでイライラしたり不安を感じたりすることもありますよね。
「子どもを伸び伸び育てたい!」と思っていても子どもを頭ごなしに怒鳴ってしまって、ママ自身嫌になることも…。
もし子どもの生まれ持った個性を知っていたら、子育てが楽になるかも?
生まれ持った子どもの才能を知っていたら、より伸ばしてあげられるかも?
今回は子どもが伸びる7つの褒めポイントを見つける子育て診断会のご案内です。
【第1回開催 10/25(木) @あざみ野】
イベント詳細 https://kokucheese.com/event/index/541375/
(日時)
第1部 11:00〜12:30/第2部 13:30〜15:00
(場所)
神奈川県横浜市青葉区みすずが丘14-18 アンスリール
田園都市線あざみ野駅から東急バス(あ72系統)で約6分
「みすずが丘公園」停留所下車すぐ
(料金)
1000円(診断書2枚付)
(詳細)
子育て診断会10/25 申し込み・問い合わせ
【第2回11/ 2(金) @横浜・サイエンス倶楽部】
イベント詳細 https://kokucheese.com/event/index/541377/
(日時)
第1部 11:00〜12:30/第2部 13:30〜15:00
(場所)
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-28-6 カーサブランカビル3F サイエンス倶楽部 横浜教室 (JR横浜駅より徒歩7分)
(料金)
1000円(診断書2枚付)
(詳細)
子育て診断会11/2 申し込み・問合わせ
【主催】横浜ワーキングマザーの会
【共催】/子育てアナリスト かとういずみ/子育てアナリスト ひがしみちこ
ぜひこちらの記事もご覧くださいhttps://wmyokohama.site/workingmother/akamochi2018autumn
【子供の子育てでお悩みの方へ】
子どもが指しゃぶり、爪噛み、唇なめ…などこんな癖お持ちではないですか?
「子どもの癖は心の声」
男の子二人を育て、小児歯科の歯科衛生士としての経験を持つレジェンド裕美さんは、
「怪獣の育て方のお話会」で子どもの心の声について話してくれます。
お話会のリクエストはレジェンド裕美さん(LINE@ID @cxk5389y)にお問い合わせください。
ワーママ会のイベントや子育てなどの情報を知りたい方は
ぜひLINE@にお友達追加おねがいします
【 SNSでも情報発信しています 】
twitter @wmyokohama
instagram @wm.yokohama
お問合せ先・メール wm.yokohama@gmail.com