こんにちは横浜ワーキングマザーの会のくろだです。

私の前の仕事は公務員でした。私はやりたいことがあり辞めましたが、公務員を辞めたと周囲に話すと「もったいない」と言われます。確かに、もったいないことをしたという気持ちも少しあります。

公務員の良い点は、福利厚生、休暇制度が充実している点です。古臭いところも面倒なこともあるし、中にはとても忙しいところもありますが、それでも公務員の多くは家庭と仕事を両立しやすい職業です。

おすすめは、横浜市。他に比べ比較的受験しやすいからです。

新卒で横浜市職員の採用試験を受験する良いのですが、民間企業を経験してから受験するのもありです。
というのも、公務員試験は生年月日で受験できるかどうか受験区分が決まりますが、年齢によっては新卒者と同じ試験区分になります。

同じ試験ならば、新卒より転職者のほうがスキルや経験もあり、面接や履歴書は好印象を与えやすいです。

働きながら筆記試験の準備をするのは大変かもしれませんが、横浜市の採用試験は他よりも科目数が少ないのが特徴です。

横浜市の職員になりたいと考えたら…まずは横浜市の採用情報をチェックしてみてください。

・どの試験区分を受験する?
・どうやって勉強する?

公務員試験について相談したい場合、くろだまでお問い合わせください。

※Facebookは原則対面交流のある方のみ友達申請承認しています。フォローかメッセージお願いします♡

横浜ワーキングマザーの会の問い合わせ
wm.yokohama@gmail.com

横浜ワーキングマザーの会主催イベント
私、くろだが話します♡
『元公務員が話す、子どもとくらしの安心お話会』
《日時》7/24 10時から
《場所》野毛地区センター桜木町駅徒歩7分《料金》親子で1000円 大人のみ500円
https://www.facebook.com/events/487605765005819/?ti=cl