2014年最初のいろいろワイン会は、ローヌの3巨匠のひとつ、
シャプティエのポマール1945をメインに、いろいろなワインを
楽しみたいと思います。
日時: 2/16(日) 18:00~
場所: ラニッシュクッキン
会費: ¥19,000 (食事代込み)
ワインリスト
ブルーノ パイヤールNV
ロブションお気に入りのシャンパーニュです。
サヴァニエール クロ サン イヴ 1989 ボーマール
ボーマールのコトー デュ レイヨンの美味しさに
感動した昭和天皇は、エチケットにサインし、
お礼の言葉を添えて送ったそうです
ボーマールのサヴァニエールは安定的に90点
を超える実力でクロ サン イヴ以外のキュべは
90点93点、、、、と評価されている。テイス
ティングさせる程生産量か少なく、貴重なのか?
その素晴らしさに惚れ込んだ資産家が、全て買い
占め世に出なかってのか?
シュナンブランのたっぷりの酸味からミネラル
の旨さがジワジワ溢れ出て、ぞこに熟成したまろ
やかなマデラやシェリーの香りが、、、、、、、
わくわくする一本です。
ヴォルネイ グラン シャン 1989 アンリ モンタニー
ヴォルネイにある家族経営の小さなドメーヌの
アンリ モンタニーは、古典的な長熟タイプの造り
手。20年の熟成により、美しくなったヴォルネイ
が期待出来ます。
ポマール 1945 シャプティエ
先代マックス シャプティエが、ネゴシアンとして
活躍していた頃の貴重なワイン。戦後の物資がなか
った時代ですから、ボルドー型のボトルに詰められ
たポマールです。昨年秋、ボルドーのワイン商のセ
ラーに眠っていたのを見付けたのですが、オーダー
を出すと、売り切れの返事。ガックリ。しかし、今
年の夏に、2本見つかったらしく、そのうちの一本
が、いろいろワイン会の為に来日する事になった訳
です。運命の一本‼
ジョーダン アレキサンダー ヴァレー
カベルネ ソーヴィニヨン1993
カリフォルニアの隠れた名門、ジョーダン ワイナ
リー。高得点を連発するワインを造るのではなく
食事とともに楽しむワインは、全米のレストラン
から支持されています。飲み頃のカベルネです。
クロス マルティネ 1997
モダン スペインワインの4巨匠の一人、ホセ・ルイ
ス・ペレスが造るクロス マルティネ。プリオラート
を代表する一本です。10年間クッキンで寝かせた
お宝!