5歳の男の子を育てながら、時短会社員と個人事業で女性のキャリアをブランディング。
複業ワーママの
水瀬まいです🌱

自己紹介はこちらからどうぞ

****************


⭐️キャリア・ブランディング講座⭐️
『"i"クリエイト』

カウンセリング×ブランディング×四柱推命で
「唯一無二の"わたし"」の創り方を
お伝えします。

ありのままの貴方が、もっと生きやすくもっと輝きますように。

 



『戦わないマーケティング』
これは、

私が大切にしているテーマの1つ。




昨年の秋に、Facebookで
「戦わないマーケティングを伝えたい」
という発信をした際には、


当時の私にはびっくりするくらいの
反響をいただけて、

これはもうやるしかない!
とか思ったのですが…


いざとなると、
どうしても次の1歩を踏み出せずに、

今に至っていました。



* * *




当時は、


自己肯定感が低かった私が救われた

マーケティングメソッド

を広めたいとか、


競争に疲れた人に
「ビジネスは戦いじゃないよ」

って伝えたい想いから

思い立ったキーワードだったのですが。



一方で、

「私はキライだけど、
 戦い=悪ではないのかもしれない」


「どうして世の中に

 戦いは必要なんだろう?」


「私はどうして戦いを

 こんなにも毛嫌いするんだろう?」


ということが、
ど~~~しても引っ掛かって。


自分の中に疑問や違和感を抱えたままでは、
中途半端なエネルギーしか乗らない。


そんな半端なものを届けるのは、
私のプライドが許さない。



だから、
この半年間忘れることはなかったけど、
いったんは関連する発信も活動も
ストップしていました。







そうしたら…
この度ひょんなところから、

「戦わないマーケティング」は、
私の魂が望んでいたのかも?!


ということが発覚しました。




きっかけは、

前世の話を聞いたこと。




私はこれまでにも

いくつかの前世を
聞いたことがあるのですが、

(※人はたくさん生まれ変わってるからたくさん前世があるよ)


「へぇ~!なるほどね、面白い~!!」
と思うことはあれど、


「あぁ、やっぱりね。」
と当然のように感じたのは
これが初めてで。




これを読んだ

誰かの魂の引き出しを開けることにも

繋がるかもしれないので、

シェアさせてください。



* * *



どうやら私の魂…
軍師
だったことがあるようで。



あれこれ策をめぐらして、
「戦いに勝つ」ことがミッション。



大切なものを守るためには、
善いと思うものを実現させるためには、
そうするしか方法がなかった。





だから、


自分の采配によって
命を落とす人々がいること、
失われた命に悲しむ人々がいること、


それらに罪悪感を感じながら、
ずっとずっと目を背けるしかなかった。




殺しあう必要のない時代に
生きることができたら・・・

今度は、穏やかに平和に繁栄したい。
戦いとは無縁に生きたい。





そう願ったから、
今の時代の日本を選んで

生まれてきたのかもしれない。


* * *



この話の真偽は

どっちでもよくて。



とにかく、私はすごく腹落ちした。



以前の職場では、


「君は実行力や具現化力はよわいけど
 戦略はピカイチ
だから、

 はやくブランドマネージャーに上がろう!」


って上司に言われたり。




プライベートで活動したら、

「ワーママ解放プロジェクトの諸葛良孔明

って他己紹介で書かれたり。




高校生の時は、
とくに何かをした記憶はないのだけれど
腹黒 参謀官
というあだ名がついたり。
(※少し遅めの中2病だったことは否めない)


幼少期は、
知性の戦士セーラーマーキュリー
に憧れていた。



…そうか、前世は軍師か。


そうかそうか。
納得するしかない。




ついでに
自分の手を血に染めることが
極端なくらいに嫌いで、


いまだに蚊も叩くことができないのも、
魚をさばこうとすると背筋が凍るのも、


過去やってきたことへのトラウマかと思うと、
妙に納得できたりする。。。


ぶっとんで見えるかもしれないけど、
私にはしっくりきているの!




* * *



そんな、
かつて一生懸命に生きた誰かが、
その人生が全うしたうえでの
心の底からの願いを、


今のわたし、水瀬まいが

引き継いでいるのかと思ったら…



あぁ~、
ちょっと面倒くさいけど、
やってやるか!!




という気持ちになったのです。




戦うことなく、
大切な人を守る✨

戦うことなく、
良い(と信じている)ものを伝える✨

戦うことなく、
繁栄させる✨



 

それを叶えたら、
わたしの中にある重苦しい罪悪感は、
昇華されるのかもしれない。



腹が決まるとは、このことか。



* * *



さて、どうしようかな。。。
出版…が、しっくり来るかしら??


マーケティングがはじめてのかた、

既存のマーケティング理論が

しっくりこないかた、



どちらのかたも

聞いて良かったと思う概念

をお届けします!!




今日は願いごとが叶いやすいお日柄

(夏至&金環日食&新月💍☀️🌌)

なので、宣言してみました💖
 

 

 

"i"クリエイト

"わたし"が好きな"わたし"を創る
キャリアブランディング講座


唯一無二の、魅力で生きるために2つのコースをご用意◆生き方・キャリアを見直したい方◆起業・マーケティングを学びたい方

5月:満席 → 3名増枠 満席6月:満席 → 1名増枠 満席7月:リニューアルのため募集停止

叶えたい世界を、あなたと共に創ります♡

*********
水瀬まいのアカウント

Facebook
LINE@
(停止中)