5歳の男の子を育てながら、時短会社員と個人事業で女性のキャリアをブランディング。
複業ワーママの
水瀬まいです🌱

自己紹介はこちらからどうぞ

****************


⭐️キャリア・ブランディング講座⭐️
『"i"クリエイト』

カウンセリング×ブランディング×四柱推命で
「唯一無二の"わたし"」の創り方を
お伝えします。

ありのままの貴方が、もっと生きやすくもっと輝きますように。

 

 

 

「アメブロ書くぞ」と15回決意して、
「もうアメブロは辞めよう」

15回決意してきました。笑

 



「こんだけ続かないのなら

本当に向いてないんだ!
もういい加減捨てるのだ!

 

私はfacebookで生きていく!」

 



そうやって意志を持って

「シナイコト」に分類したのに、


どういうわけか15回も再起してるからには、
"なにか"引っ掛かりがあるのかもしれない。

 


「アメブロというツールを使ったら、
どんなことが叶うんだろう?

「合わないんじゃなくて、
ただ自分に合う楽しみ方を

見つけられてないだけじゃないかな?

 


ひとりでいくら考えてもスッキリしないので

これがラストチャレンジと意を決して、
 


SNS発信サポーターの吉川まいさんに、
サポートをお願いしました💖
 

 


そしたら…今、

見事、楽しいんです!!!
 

 

 

この私がアメブロ楽しいとか、

びっくりすぎる。。。



どうして楽しくなったのか。
主な理由は3つでした。
 


image


①Facebookでは出逢えない、
 ブログならではの出逢いを実感!

 


「ブログよりもFBの方が、

生のその人を感じられる」

 


私は今まで、

そう思い込んでいました。
(FBで生きてきた人間の勘違いです、

ごめんなさい‼‼)
 

 


でも…先日、
「コロナ時代に対応したサービスの形を考える会」の記事を投稿した日。

 

 


初めましての方がリブログで

こんな記事を書いてくださって。

 

 


日程が合わなかったにも関わらず、
わざわざイベント申込みページに飛び、
興味があるとのメッセージをくださいました。
 



===引用===
「私は滅多にリブログしませんが、
今回のまいさんの記事は
とても共感するものがありました。
つまり感情が動いたのです。」
=========
=========
今回、若者のブログを読んで
行動に勇気をもらいました
=========

 

 


還暦を越えた、

人生の大先輩の男性。

 


FBであれば、

繋がっていなかったのでは?

と思うのです。

 



FBは

共通の友達ベースで繋がりやすいけど
ブログは「書いてある内容」ベース

繋がっていく。

 


思想・こころで繋がっていく。

 

 


そんな当たり前のことに気付いて、
ブログの力を実感したことで、
モチベーションが高まりました💖
 

 




②ブログは自分のお部屋!
 世界観がつくりやすい

 


ヘッダーの自己紹介と、

フッターのご案内。

まいさんのサポートの一番はじめに
この2つをお願いしたのですが、
 

 

 

めっっっっちゃ

好みーーーー😻💖💖💖
 

 


入口からテンションがあがって、
出口にもにやにやしてしまう。
 

 


この「ブログ空間」が

お気に入りになるのは、
自分の好きなお部屋に住むのと同じ♡

 

 


「集客したいわけじゃないから、
そんなに力入れなくていいかな」


なんて思っいたら、

とんだ大間違いでした…😅💦
 

 


ブログを整えるというのは、
訪れた人と自分を、
心地良くするもの
でした。
 

 


しかも…
心を込めた自分の発信「だけ」が

蓄積されていくのも、
ブログならではの魅力。
  

 


この「蓄積から生まれる世界観」は、

ブログならではの魅力だなぁと感じました。

 


 


③長文だからこそ発揮できる、
 私の強みに気付けた

 

 

私がよく褒めていただける"強み"は、
 

◎発想を飛ばすこと

◎具体と抽象を行き来すること


なのですが…
 

 


短文のFB投稿ばかりしていたから、
活かしてなかった!

てか、すっかり忘れてた!😨
 

 


短文向きのFBなら、テーマは1つ。

視点や粒度のちがう話は、

最初か最後に数行入れるくらいが限界。
 

 


でもアメブロなら、
長文も読んでいただけて、
もっと自分の頭の中を伝えられる。

 

 


これが楽しくて!!😆
本領発揮している気がするんです。
 

 



もともと、私の発信タイムは

通勤電車の中なので
ブログはハードルが高くて…💦

 

 

「車内で書き終えられるFBが最適」

という結論に至っていたのですが、

 


「ボリューム的に割愛したけど
ここまで触れたかった!」

と思うことは結構あって😅
 

 


それを満たすことができて、
ブログ楽しいな~~😻💖
と思っています♪

 


 


以上が、吉川まいさんの力を

お借りして起きた変化です♪

 


ブログの発信サポーターは
たくさんいらっしゃるけど、
 

 


読者を増やすことでもなく、
ビジネスの売上をあげることでもなく、
 



発信を楽しくする

 

 

ということを、何よりも大切に
していらっしゃるのが、吉川まいさん。

 


だからこそ、私はこの状態に

なれたのだと思います💖




「依頼をいただいて

ブログを読むと、
その人のファンに

なっちゃうんですよね💖」


と以前おっしゃっていたのですが、

 


本心から自分のブログを好きで
応援してくれるのが伝わってきましたし、
 


全力できめ細やかな応援してくれるので、
すっっごく幸せなサポート期間でした💕




「発信をイマイチ楽しめない」


「ふと、なんのために

発信してるんだっけ?と思ってしまう」


「もっと多くの人に届けて、

人との繋がりを増やしたい」

 


そんな方に

とってもオススメです😍💖



 


そして…
実はお願いしたサポート内容は、
もうすぐ展開する新メニュー💖
 

 


マーケッターとして商品作りを
お手伝いさせていただいてる関係で、
私がモニターとして効果測定

させていただいていました。

 


ふふふ、

このサービス最高です☺️💖
 

 


おいおい公開されるので、
まいさんのブログ&LINE@を

チェックしていたくださいね♪

 

 


💖ブログはこちら

💖LINE@はこちら

 

 

 

"i"クリエイト

"わたし"が好きな"わたし"を創る
キャリアブランディング講座


唯一無二の、魅力で生きるために2つのコースをご用意◆生き方・キャリアを見直したい方◆起業・マーケティングを学びたい方
※4月まで満席

5月残枠1名様受付中
叶えたい世界を、あなたと共に創ります♡

*********
水瀬まいのアカウント

Facebook
LINE@
(停止中)