5歳の男の子を育てながら、時短会社員と個人事業で女性のキャリアをブランディング。
複業ワーママの
水瀬まいです🌱

自己紹介はこちらからどうぞ

****************


⭐️キャリア・ブランディング講座⭐️
『"i"クリエイト』

カウンセリング×ブランディング×四柱推命で
「唯一無二の"わたし"」の創り方を
お伝えします。

ありのままの貴方が、もっと生きやすくもっと輝きますように。

 

 

コロナで一気に変わった、

先が見えない世の中。



きっとこれからも、

想像もしていないことがが起きたり、

初めての経験をしたり、

 

正解が分からない判断を

しなきゃいけないことも増える。。

 

 



そんな中、

アメブロさんが表示してくれた、

2年前の記事。

 


自分、意外といいこと言ってた!笑

 

 

 

 

正解がないって思うと、

不安だし、怖いし、しんどい。

 


 

たまに、

そこにワクワクするような

変人 嗜好性の人もいるけど、

(マーケッターには多い…!!笑)


きっとたいていの人は、

悲観的な気持ちになると思います。

 

 

 

でも、

正解はたくさんある

って思うと、前向きになれませんか?☺

 

 

 

「自分の選択を正解にせよ!」

みたいな緊張感や重苦しさもないし、


他人の選択にもやさしくなれる

考え方だなって思います✨

 



2年経った今も、私の大好きな言葉です。









 

5歳男子を、毎日毎日、

1日中家に閉じ込めておくわけにもいかず💦




でも、

外あそびがどこまでOKか?

も悩ましいです。





うちの近所では

夕方になるとそれなりに子供たちの姿が。




子供の多い街なので、

数少ない大きい公園には小学生が、

点在する小さな公園には未就学児が

集まる傾向です。





そんな中で私の選択は、こちら。




①時間

公園は、誰もいない早朝に30分だけ。

今週から在宅勤務になったおかげで、

平日の朝あそびが叶いました



②場所

土日はなるべく人のいない場所

(ちょっとした河原とか)に行く。

※人が多い時は、潔く諦める。



③遊び方

公園の遊具は使わずに

鬼ごっこやボール遊びをする。






画像はそこで息子が見つけた

四つ葉のクローバーたち☘✨✨




行くたびに発見する息子。

幸せ探しの達人すぎる‼️😍💖





見つけるたびに、

ものすごい得意げに

 


「しあわせになるんでしょ?

ぼくもう持ってるから、

あとは全部ママにあげるね😆💖」





…そんなこと言われたら、





泣くわ。

😭😭😭✨✨






幸せなことが起こるっていうより、
それ自体が幸せよね。



毎日1つずつセロテープで貼って、
飾っているのが上の写真。



綺麗事かもしれないけれど、
たくさんの正解のかたちが、
たくさんの幸せになりますように。。




"i"クリエイト

"わたし"が好きな"わたし"を創る
キャリアブランディング講座


唯一無二の、魅力で生きるために2つのコースをご用意◆生き方・キャリアを見直したい方◆起業・マーケティングを学びたい方
※4月まで満席

5月残枠1名様受付中
叶えたい世界を、あなたと共に創ります♡

*********
水瀬まいのアカウント

Facebook
LINE@
(停止中)