5歳の男の子を育てながら、時短会社員と個人事業で女性のキャリアをブランディング。
複業ワーママの
水瀬まいです🌱

自己紹介はこちらからどうぞ

****************


⭐️キャリア・ブランディング講座⭐️
『"i"クリエイト』

カウンセリング×ブランディング×四柱推命で
「唯一無二の"わたし"」の創り方を
お伝えします。

ありのままの貴方が、もっと生きやすくもっと輝きますように。

 


 

なにこれーーー

震える!!!✨✨✨

 

 

 

<インタビュー記事>

ベンチャー企業みたいな街、千葉県流山市

「自治体が課題をオープンにすれば、

帰って寝るだけだった街が自分事になる」

 

 

 

会社を経営するときには
マーケティングの視点は必要不可欠なのに、
自治体にはそれがない。

 

 

 

そこからの、街のマーティング。
「場所」ではなく「人」視点という、
他にない地域マーティング

 

 

 

30~40代の共働きファミリー(DEWKS)

絞り込んだターゲッティングすることで、

 

『他の世代は無視するの?』

『自治体がそんなことしていいの?』

という声もあったそう。

 

そんな反対に対して、

 

「プロモーションの観点では、

多くの自治体が言う『市民の皆さまのために』は、

結局、誰のためにもなっていないのです

 

と回答。

 

 

長期的な視点で見て、

それ以外の層(高齢者)の将来のためにも

意図的に特定の世代の定住を狙った。

 


市役所として、

本当の意味での「みんなのため」

を実現させた。

 

 

 

なんと美しい

お仕事なのーーー‼️‼️💖
ファンになってしまうわ。

 

 

 

※今年の1月、流山市で「キャリア×四柱推命占い」の

イベント出店させていただいた時の写真♡

 

 

 

流山には、オンラインで出逢った

素敵なママ友が何人もいて。

 

そこからのご縁で、

 

「ママを縛りから解放する」という
コンセプトの自治体提携イベント

にも、ご出店させていただきました。

 

 

住民ではない私も、大好きな街。

こんな背景があったなんて、

知らなかったです。
 

 

 

マーケティング概念のないところに
マーケティングを持ち込むことで、
人をイキイキさせ、

この国をイキイキさせる。

 

 

 

比べるのは恐れ多いですが、私が

「キャリアをマーケティング」

しているのと共通するものを感じました☺️💖

 

 

 

マーケティングは、

必ずしもビジネスのためのものじゃない。

 

 

 

より心地よく、より豊かに、

生きていくための知恵

だと、私は思っています。

 

 

 

 

"i"クリエイト

"わたし"が好きな"わたし"を創る
キャリアブランディング講座

唯一無二の、魅力で生きるための2つのコースをご用意◆生き方・キャリアを見直したい方◆起業・マーケティングを学びたい方
※4月まで満席
5月残枠1名様受付中
叶えたい世界を、あなたと共に創ります♡
*********

水瀬まいのアカウント

Facebook
LINE@
(停止中)