みなさんに聞いてみたいのですが、

野菜を切る音、

トントントンだと思っていませんか?

 

 

 

なんとそれ、

勘違いだったんです・・・!!

 

 

 

私、初めて知ったのですが、

正しい切り方をすると

 

 

 

 

サクッサクッサクッ♪

 

 

 

って、全然違う音がするんですーーーー!👀

 

 

 

…という感動体験をさせてくれたのは、

根本えりさんの

「野菜の切り方レッスン」。

 

 

 

 

料理は面倒くさいとしか思っていなくて、

今まで料理教室に行こうという

気持ちになったことすらない私でしたが、

 

 

 

 

えりさんのモニターレッスンを知り、

「私の知らない楽しさを知れそう…!」

と感じて申し込んでみました。

 

 

 

「え?!すごーい!やばい!」と笑いながら切る私

 

 

 

その直感は大当たり!

 

 

全然力も使わずサクサク切れて爽快だし、

もはや野菜を切る時間で

精神統一している感じ…👀💥

 

 

 

 

料理しない女代表、

月に1回しか夕飯を作らない

この私が、

 

 

 

「あー、野菜切りたいな」

という新しい形の欲求を持って、

 

 

 

最近は野菜たっぷりの蒸し煮とか、

ヘルシーな料理を積極的に

自炊しています(*´ω`*)

 

 

 

 

レッスン後に、切った野菜でみんなでいただいたランチ♪

 

 

 

 

とはいえ、

 

料理より仕事のほうが好きだったり、

料理より子供と遊んでいたかったり、

料理よりも他の趣味したかったり…

 

 

 

私にとっての人生の優先順位が

変わるわけではないのだけれど。

 

 

 

 

でも、

世の中から

「好きじゃないこと」が

1つ消えた。

 

 

 

新しい快感を手に入れて、

ちょっぴり人生の充実度が

上がった気すらしています♪😆

 

 

 

身体によいことしなきゃ、とか、

良い嫁になろうとか良い母になろうという

義務感ではなくて、

 

 

楽しい時間を過ごしながら

美味しくヘルシーになるんだから、

一石二鳥以外のなにものでもない。

 

 

 

 

 

 

えりさん自身も元々は料理嫌い。

 

2歳児の会社員ワーママさんで、

凝った料理なんて作っていられない

ばたばたママに共感してくれるので、

 

心理的にも安心して受けられました☺️

 

 

 

さらに!

来月からは複業でヨガインストラクター

としてのお仕事も開始するそう。

 

 

 まさに、

ママのからだを整えるプロ😍

 

 

 

わたしも身体バキバキだから、

受けたいなー。

 

 

 

今のところアクセスできる手段は

インスタのみなので、

ぜひチェックしてみてください😊

 

 

こころキッチン

「野菜の切り方レッスン」認定講師

えりさんのおしゃれなインスタはこちら

https://www.instagram.com/eri_sk03