昨日の
の続きです。
キャリアは積み上げるものだと思い込み、
ひたすら上を見ていた私が
転職して実感したこと。
それは、
✨キャリアは縦横無尽✨
ということです。
(なんか、無敵な感じがしません?!笑)
「寄り道もキャリア」
とか
「好きなペースでいいんだよ」
なんていう問題じゃなくて、
横にも広がれるし、
斜めにも行ける。
なんなら、3次元的に他の軸も作れちゃう。
本っっっ当に、
好きなところに行っていいんです。
それが分かったのは、
異業界異業種に転職した経験と、
新しい職場での出逢いと、
転職支援の仕事を通して
さまざまな人生を垣間見たから。
(本当にビックリしちゃう奇跡の宝庫❣️)
私の場合、
人から「すごい」と思われるのは
前職なのかもしれません。
マーケティング思考を身につけて
人生が変わったし、
心の底から通って良かったと思っている
大好きなキャリアです。
でも、
「今ここの場所の方が、
自分らしくいられるな♪」
ということには、
かなり自信があります😊💨
業界柄、今の職場は
職歴が本当~~にバラバラ。
新卒より中途が多い環境なのですが、
そうなると、
この年齢でどうとかなくて、
もはや育休の1年ブランクとか
なんでもなさすぎて、
それぞれが、
自分の経験を活かして
「今」を生きているんです。
過去のことなんて
埋めないし誇らない。
生きているのは、今。
目指すのは、自分の未来。
あるべき姿に追い立てられたり、
必死に誰かになろうとすることを、
私自身ほんとに卒業できる時がきたな、
と感じています☺️
「こうあるべきを手放そう」
「自分がどうしたいか次第」
なのだと、意識していたし、
この1年で人に伝え続けていたけれど…
まだまだ私自身も囚われていたか、
ということにも気付けました。
私の新しい章がはじまっていくんだな、
という感覚がすごくあります✨✨
そんな自分の体験を、
クライアントさんにも還元していくぞ💨
"ℹ︎クリエイト"のセッションは
原則、月に2名様までの募集です🌙
(私にゆとりがあったり、
追加でお申込みいただいた方に
どうしても今力になりたい!と
突き動かされた場合には増やします😆)
「ちょっと転職話聞いてみたいな~」
という方から
「人生変えるたい!」と本気の方まで、
それぞれに必要なものをお届けしますよ💡
元大手メーカーブランドマネージャー、
現役人材業界会社員による
あたなだけの価値の見つけ方・育て方🌱
悩めるワーママ、将来が不安な女性へ。
あなた本来の魅力で生きる
"ℹ︎"のつくりかたをお伝えします。
詳細・お申込みはこちらのページから。
❣️水瀬まいのプロフィール❣️
🌱慶應義塾大学 人間科学科卒。
「人」について知るのが大好きで、
心理学、脳科学、言語学など心ゆくままに学ぶ✨
🌱大手メーカーに就職。
営業として、各得意先に合わせたオリジナルの企画
を考えて、具現化するのがなによりの楽しみ。
27歳で営業職で初の産休・育休を取得。
🌱出産後、念願のマーケティング部署にて復職。
ブランドマネジメント・商品開発に従事。
さまざまな商品を産み育てる🌸
🌱一方、家庭と仕事の両立に苦しむ。
自分のことはないがしろ、常にやるべきことに
追われる日々に、将来の夢も希望も描けなくなる。
こっそりと鬱をわずらうどん底ワーママに⤵️☠️
🌱ある日、担当ブランドの育成プランを考案中、
「このメソッドは人の人生に転用できるのでは⁉️」
とひらめく。セルフ開発に取り組んだ結果、
「自分らしさ」を取り戻す💨
🌱正社員として働きながら、
100名を越えるオンラインワーママコミュニティを
共同運営。定期的に朝活を主催。
🌱個々人の悩みに丁寧に寄り添い、背中を押すための
講座"ℹ︎"クリエイトを開講。