よく、言われる

「あなたはあなた。他人と比べないで」
なんて言いますが…
 
声を大にして言います。
これは大間違いです!
 
なぜなら、
他人と比べない限り、
自分なんて絶対分からないから。
 
 
{B35DDF8B-00BF-4257-9F18-E86119ECC633}
 

世の中は基本的に、
相対評価で出来ています。
 
 
たとえば、
黒髪=清楚、まじめ、凛とした、妖艶
金髪=垢抜け、明るい、華やか、気丈
みたいなイメージは、
両方が存在するからこそ生まれたもの。
黒髪しか知らない昔の日本人は、
黒髪にそんなイメージがあると思わないし、
逆に垢抜けてない…なんて悩みません。
 
でも、
「比べちゃうと苦しいんですえーんダウン
と思っているあなた。
 
あなたを苦しいのは、
比べているからではなく、
比べて優劣をつけているから
なんです。
 
ただ違うだけなのに、
どちらが正しいわけでもないのに、
自分自身の無意識の価値観で
それを良い悪いと判断している。
 
だから、苦しいんです。
 
黒髪も素敵、金髪も素敵キラキラ
なのに、
 
華やかであることが正しければ、
黒髪は地味な良くないものにダウン
真面目が正しければ、
金髪はチャラチャラして良くないものにダウン
 
で、これをフラットな目線で、
どちらも秀でた「特長」として
整理・理解するものが、
マーケティングの大事な要素のひとつ、
「ポジショニング」という考え方
 
次回はそれについてお話しします音譜