こんにちは。Work & Life Coaching★SHIHOです。
こちらの本、随分前に一度読んだのだけれど、今改めてリーダーシップを学ぶ中で「神話トライブ」というトライブに属している中で読み直すと、とても味わい深い本だったのでした。
※トライブとは部族という意味。リーダーがいて上下に繋がる集団的組織ではなく、リーダーは誰しもがリーダーでアメーバ状に繋がり合う新しい組織の在り方のこと。
トライブ セス・ゴーディン著
書いてある内容かどうかの正確性はさておき、私に残っている部分をシェア。
--------------------------------------
・マネジメントとリーダーシップは大きく違う。時代が求めているのはマネージャーではなく、リーダー。
・我々はトライブのメンバーであり
自らのクエスト(問い)率いるリーダーである。
・そのフォロワーは後に影響力あるトライブになる
・リーダーは変化をもたらそうとする動きに並外れた好奇心を抱く
・リーダーにはストーリーが必要
そして、これは我らアシュラワークがひとつのトライブとして集まったように、ひとつの共通の問いから始まる。問いこそが、全てを繋げる。
うむ。
こんな風にみんなが繋がりあったら、
絶対楽しい!!
管理する会社はなくなる。