コーチになる旅 第二弾! | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。Work & Life Coaching★SHIHOです。

コーチになる旅第二弾でした!
何故かカブトムシのいるコーワーキングスペースにて笑。
{ACD7E211-70C8-4E8E-A944-C1CF6E36F459:01}

そして、早めに着いてコワーキングカフェでご飯。鰹のタタキ丼なんてメニューがあるんですよ。
{4985E7BA-95F8-490B-AFB1-BF08FD5296F3:01}

さてさて。第二弾も無事終了しました!

今回は先月の回に予約が埋まってしまい取れなかったため1月待っていらして頂いた方も数名いらっしゃり、感謝感激。


すべてのことに理由がある。
人が何か行動することにもワケがある。

皆ともに抱えたものを持っている。
そんな奥深さと、ストーリーがあり、今ココにいる。表面だけで評価判断なんてできない。


短い時間ではありましたが、深く濃ゆい時間でした。


以下頂いた感想など…

⚫︎人の話を聞くことが多いと思っていたら、案外アドバイスの提示、自分の意見ばかり言っていたという気づき。

⚫︎自分がいつも人の話を聞く時に意識していたことの裏付けを聞けた感じがする

⚫︎常に解決方法を見出そうとしてしまうことが分かった

⚫︎他人からのフィードバックで知る自分もいた。

⚫︎コンサルかコーチングか、その見極めや使い分けはどうなんだろう?


「聞く」ということは日々当たり前の様にやっているけれど、それは"本当に聴く"だろうか?自分のことを話さずにいようとすると、単なる愚痴聞きになってしまう。


今日も皆さん充分に学びを深めて頂き、聴くということ、その奥深さをリアルに体験をして頂いたようです。


本当に聴くということから、全ての人を可能性のある存在として見ていくことができるのですね。そして同時に自分のことも、可能性のある存在として見てあげることもできるのかもしれません。


本当にご参加頂いた皆様、ありがとうございました!