58万円も支払った。
いや、怖かった。
58万払って、その価値を得られなかったら…とか。このお金の意味を考えたら。
そして、改めて自分がこのコースを何故受講するのか。
というか、覚悟や意思を問われた。
私の覚悟として、こう綴った。
このコースを通して、人生にもたらしたい変化は、
「自分の人生を豊かに生きる」
そして
「自分の本当に大切にしたいものを大切にする生き方」
それを手に入れたいと思う。
自分が人生を終える時に、
素晴らしい後悔のない人生だった、と言える状態で生を閉じたい。それが、自分のまわりの人への感謝の恩返しだと思う、そして自分の生を受けた感謝、そして、生を受け継いだ子供にも私が確かに生きた証を伝えたい、と思うから。
同時に
自分をごまかし、周りをごまかし、
幸せなふりをして、不幸な人生を送ることにNO.
いつの間にか時間がすぎて、後悔する人生にNO
まず自分がそんな人になれるように、変化し続けたい。
そして、社会へ少しでもそれが広げられたらもっとラクに、もっと歪まずに、いじめや自殺や、孤独、自分を見失うことのない
人の豊かさを取り戻せる世界になったらいいなと思う。
このコースの受講によって、そんな願いに近づけるように自分らしく生きられる人が増え、そんな人々と共にいることができたら私自身の人生も彩り豊かに変化できるように思う。
これを覚悟した時点で、
私の人生はコーアクティブに動き始めていた。
*「コーアクティブ・コーチング®」はCTIジャパンの登録商標。
さて、すごく力強く前に進んでいる感じがありますが、実は不安でガタガタなんです。
この半年間に及ぶプロコーチになるためのコースを進むためには、
100時間の有料コーチングを実施しなければなりません。
100時間!!?半年ということは1ヶ月に16時間のコーチング。
1週間あたり4時間のセッションをするということ。
つまり、2週間に1度のセッションをさせてもらうとしても、8名のクライアントは最低限必要ということ。
この計算を何度しただろうか(笑)
今までは知り合いに頼み、承諾してくれた人に「無料」で行う形だった。
「有料」って、いくらならやってくれる?
このコースを通して、人生にもたらしたい変化は、
「自分の人生を豊かに生きる」
そして
「自分の本当に大切にしたいものを大切にする生き方」
それを手に入れたいと思う。
自分が人生を終える時に、
素晴らしい後悔のない人生だった、と言える状態で生を閉じたい。それが、自分のまわりの人への感謝の恩返しだと思う、そして自分の生を受けた感謝、そして、生を受け継いだ子供にも私が確かに生きた証を伝えたい、と思うから。
同時に
自分をごまかし、周りをごまかし、
幸せなふりをして、不幸な人生を送ることにNO.
いつの間にか時間がすぎて、後悔する人生にNO
まず自分がそんな人になれるように、変化し続けたい。
そして、社会へ少しでもそれが広げられたらもっとラクに、もっと歪まずに、いじめや自殺や、孤独、自分を見失うことのない
人の豊かさを取り戻せる世界になったらいいなと思う。
このコースの受講によって、そんな願いに近づけるように自分らしく生きられる人が増え、そんな人々と共にいることができたら私自身の人生も彩り豊かに変化できるように思う。
これを覚悟した時点で、
私の人生はコーアクティブに動き始めていた。
*「コーアクティブ・コーチング®」はCTIジャパンの登録商標。
さて、すごく力強く前に進んでいる感じがありますが、実は不安でガタガタなんです。
この半年間に及ぶプロコーチになるためのコースを進むためには、
100時間の有料コーチングを実施しなければなりません。
100時間!!?半年ということは1ヶ月に16時間のコーチング。
1週間あたり4時間のセッションをするということ。
つまり、2週間に1度のセッションをさせてもらうとしても、8名のクライアントは最低限必要ということ。
この計算を何度しただろうか(笑)
今までは知り合いに頼み、承諾してくれた人に「無料」で行う形だった。
「有料」って、いくらならやってくれる?
この問は、プロのコーチになるためには、必要な問いだった。
それでも、クライアントがそう簡単に8名もつけられるワケはなかった。
クライアントさんと、本当の信頼関係を作るためには、私の全てを話した。何故コーチングをしているのか。自分のどんな経験が影響しているのか。全てを。
自己開示を全面的にしていかないと、クライアントさんとの真の信頼関係は築けないことが見えてきた。