*Private* 愛しい我が子、そして愛しい家族の未来への贈り物 | 家庭学習のやり方を学ぶ パパママのためのオンラインメディア

家庭学習のやり方を学ぶ パパママのためのオンラインメディア

「学ぶことを楽しみ、生涯成長する情熱を持った人財を育てる」
個別指導塾で10年以上の小中高校生指導経験を持つ筆者が、お子様の将来を思うあなたに向けて、お役立ち情報やアイディアを配信します。

 

こんにちは!

 

最短2週間で中高生の数学定期テストを90点以上に飛躍させる専門家

松本ひろみです。

 

今日は日曜日なので、

プライベートな記事をお届けします♪

 

 

 

 

我が家のアイドル、ちびみんさん。

先日、無事

臨月に突入しました~~‼︎

 

 

今日も元気にポコポコ中♡

臨月に入りましたが、相変わらずよく動きます(笑)

 

 

 

ベビーベッドもセッティングして…

 

我が家もちょっぴり模様替え!

お迎え準備も整ってきました。

 

 

 

「来月になったら家族が増えるんだなあ」

そんな実感が湧いてきて、ちょっとそわそわしちゃいます。

 

 

 

 

さて!

生まれるまであと少しなちびみん♡

 

出産予定日のちょうど一ヶ月前、

親子専門フォトグラファー 地天順子さん にお願いして

マタニティフォトを撮っていただきました!

 

 

 

 

 

この日は偶然にも

結婚一周年記念日の前日☆

 

夫婦のツーショットも撮影していただきました。

 

 

記念に購入したペアウォッチ。

 

 

 

 

 

今回の撮影。

ちびみんがお腹の中にいてくれる、ほんの貴重な一瞬…。

 

幸せな記憶とともに、

本当に素敵なお写真に切り取っていただき、

「あ~~、マタニティフォト、お願いしてよかった!!」

って、心から思いました。

 

 

 

 

順子さんは、

『お守りフォト』という発想を発信されています。

 

 

生まれてきてくれることを、こんなに待ち遠しく思っていたこと。

子どもをこんなに愛しているということ。

 

普段の自然な様子のお写真は、

そんな何気ない生活の一瞬一瞬を、しっかり記憶してくれる。

このお写真があれば

どんな辛いことでも乗り越えられそう!!

 

 

それはきっと、子どもが成長して、どんなことがあっても

…そう、たとえ反抗期がきたとしても(笑)

きっと支えてくれる。

 

そんな、子育てにとって、お守りになるようなお写真。

 

 

 

 

 

そして今回、撮影していただいた写真をみて感じたことがあります。

 

それは、

「子育てだけでなく、夫婦にとってのお守りフォトになったね」

ってこと。

 

 

 

 

写真に切り取られた、

主人とわたしの、普段の自然な表情の数々。

 

写真を見ながら、

「これからもずっとこんな関係を続けていきたいね」

って、改めて話していました。

 

 

 

 

わたし、実は、

「産後クライシス」が本当に怖かったんです。

 

 

産後は気が立つって話とか。

今まで気にならなかったことが気になって、旦那さんに当たってしまうとか。

そんなネガティブな情報ばかり拾ってしまって。

 

 

わたしが、わたしでなくなってしまうんじゃないかって

今の関係性を、わたしが壊してしまうんじゃないかって

本当に、恐ろしかったんです。

 

 

 

けど、この写真を見たら、

ああ、大丈夫だって、思いました。

 

このお写真があれば

「子どもが生まれてきたら、もっともっと幸せな家族になろうね」って笑い合う、

今の瞬間を思い出せる

だから、大丈夫。

 

って、自信が持てました。

 

 

 

 

今回のお写真は、

ちびみんと過ごす未来に贈る、子育てのためのお守りフォト

わたし達夫婦…そして家族の未来に贈る、家族育てのためのお守りフォト

 

一生の宝物です。

 

 

 

次は、ちびみんのニューボーンフォト♡

家族3人の門出を、お写真で撮っていただきます。

 

 

順子さん、本当にありがとうございました!!

これからもよろしくおねがいいたします。

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

良い週末をお過ごしください♪