モエモエズキューンの事ではなくて(;^_^A

花咲くいろは×金沢カレーレトルトパックの事

祭り当日も、あんまり売れてないようで

どこも中見せてなかったのかなぁ?

あれの外紙、なかなかの物なんですよ

写真載せちゃっていいのかわかんないので、それは辞めときますが、うちの売店に開いたの置いてあります。

見ると、けっこう欲しくなりますよ
(  ̄▽ ̄)

ああ、これなら「高いけど安い!」って思いますよ
一昨日、土曜日に開催されました

去年以上の来場で、発表で7000人Σ( ̄□ ̄)!

大にぎわいの模様は、明日かがのとイブニング(NHK総合)、などで放送されるようで


当日は、まずは朝イチから物販に大行列
聞いた話では、前日夜10時から並んでた方もいたようです
(;^_^A


その後、昼すぎから野外ライブ
買い物済ませた方々が続々と集まり、開演時にはすごい人数でした
で、nano.RIPEのライブスタート

さらにサプライズゲストとして、AiRIさん、enfoniusのriyaさん登場
それぞれ2曲ずつ歌っていただき、最後に再びnano.RIPEが、ハナノイロを歌い、アンコールを受けて終了
湯涌に初めて来たAiRIさん、riyaさんはステージ上がった瞬間、人の多さにビックリしたようで。まあ、地方都市の山間部のイベントで、ここまで集まるとは思わないか
てか、毎度のnano.RIPEすらもビックリしてたし

ライブ始まった時、次のイベントの声優さん四人(伊藤かな恵、小見川千明、豊崎愛生、戸松遥)が体育館からひょっこり出てきてライブ観てた。てか、ノリノリのハジケまくりでした
が、何人か気づいたファンいたので途中で引っ込められてたけど
(;^_^A


ライブ終了後は、その声優四人のトークショー
これは、まあ、人数も制限されてたんで、滞りなく終了。裏の道から、なんとか聞こうとする人が数人いたのは、なんか規制しなきゃなぁ。てか、たぶん聞こえてないけど┐('~`;)┌

サクッとお帰りいただきまして、このあとは行列


6時頃ですでに稲荷神社下の広場に人が集まりだした。
行列始まる頃には、前回同様、人だらけ

今回は、整理券で湖の周りに先行して入っていただきましたが、それでもすごい人

やっぱり規制線張った方がスムーズじゃん(`Δ´)
かなり最初の段階で言ったのに、人海戦術でやるって言って、やっぱこうなるのねorz

まあ、狭い道路なんで、仕方ないのかなぁ


まあ、なんやかんや今回も反省点、課題点、ありましたが、なんとか無事終わりました


いらっしゃった方々、ありがとうございました
m(__)m

今後とも湯涌温泉を、かなやを、よろしくお願いいたします
小林賢太郎テレビ4がOA!!

楽しみだー\(^o^)/

あ、そうそう

小林さんのコント初めて観て、面白いと思ったなら、「ラーメンズ」のDVDもご覧あれ

初期のネタは、割りと笑いに振り幅とってるから見易い

後期のネタは、笑い、着眼点、上手さ、凄さが融合してて感動します


てか、これ見ちゃうと、キングオブコントとかチープに見えて仕方ないんだよね

今年のバイキングは面白かったけど、次点のしずるとか、去年のロバートとか、「おかしな人」とか「おかしな言動」をやってるだけで、一ミリも面白くない