$Wizardオフィシャルブログ Powered by Ameba


我が家の愛猫のこぢろーさん8歳は







たまに膀胱炎になる。





最初はあっちで粗相、こっちで粗相で「あれ?どうしてトイレでしないんだろ?」って感じだったんだけど、あまりにも粗相の頻度が高くなって、これはおかしいと病院に連れて行った。




初めて膀胱炎になってからこの5年で3回くらいなってる。









食事療法で尿アシスト的な餌を与えるんだけど、
そっちに比重を置いてると、今度は毛玉の嘔吐が気になる。





そうなると、今度は尿アシストの餌から毛玉ケアの餌に変えるんだ。






そうして毛玉ケアばかり続けていたら、





また膀胱炎になったくさい。






いや、まだわからんけども。






あんまりにも粗相が酷いようなら、また病院に連れて行かないとだなぁ。