アメリカ中西部ミネソタ州で、民主党系の州議会議員と夫が銃で撃たれ、死亡しました。州内の別の場所でも、民主党系の州議会議員が銃撃されています。

地元当局などによりますと、ミネソタ州ミネアポリスの郊外で14日早朝、州議会の民主党系の議員とその夫が自宅で何者かに銃で撃たれ、死亡しました。

また、別の民主党系の州議会議員とその妻も自宅で複数回、銃撃され負傷しました。

現地メディアによりますと、容疑者は警察官の服装をしていたということです。

容疑者の車内には、ワシントンで軍事パレードが行われる14日に、全米各地で呼びかけられているトランプ大統領に反対する抗議集会のチラシが残されていて、警察は集会への参加を控えるよう呼びかけ、州内で予定されていた集会が中止されました。

ウォルズ州知事は「政治的な動機」による銃撃だと事件を非難。当局が容疑者の行方を追っています。
TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1979489?display=1


幕末みたいになってきた米国。
これはテロの連鎖が続くのではないか?
「トランプの誕生日に民主党議員を撃つ。
これは共和党に打撃を与えたい者の犯行。
民主党にではなくな。」との書込みに座布団3枚。
「日本国内でもこれから始まるぜ」との書込みが秀逸。しかし右翼の半数が在日韓国人だからね。
「ウォルズって副大統領候補だったやつだろ?
候補になっても州知事辞めなくていいいんだ
どういう制度だよ」との書込みに座布団1枚。

deepthroat
ミネソタ州ミネアポリスの民主党議員連続襲撃事件で、捜査当局は重要参考人として地元に住むバンス・ルーサー・ボールターの行方を追っているとの報道。キリスト教原理主義の極右武装グループ所属、中絶反対活動家で保安関係の実業家らしい。


https://www.cbsnews.com/minnesota/news/minn

「日本でも起こればいいのに」との書込みが興味深い。日本は幕末から226事件まで政治家へのテロが横行した歴史を持つ国だぞ。
石破政権への不満は、岩屋外務大臣への不満は物凄いモノがある。日本でテロの嵐が吹く前に売国奴は政治家から引退してくれるのが望ましい。
米民主党の進める政策が聖書の教えに反対する為だろう。同性愛などソドムとゴモラの様に硫黄の炎で焼かれる。男色をソドミーと呼ばれるのもここからだから。
「アメリカ内戦勃発
アメリカ全土に広がったか」との書込みが秀逸。米国がキリスト教プロテスタントの為に建国された国だと言う事を忘れたのかな?
キリスト教が公認されたのAC313年のミラノ勅令以来約1700年西洋人のアイデンティティとなってしまっている。日本の天皇制は約2700年。在日勢力がそれを排除したくて暗躍しているのが今回の夫婦別姓。議員の立候補の要件として米国の様にパーソナル・ヒストリーを3世代遡って選挙広報に明示すること必要があるのではないか?