あの日々。 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

こんばんは。

2号です。

現在、明日から期末試験という事で寮生も自分の部屋に閉じこもって勉強に励んでいるのか、とても静かな職員室になっています。

話は変わりますが、

先程、私の小学生時代からの友人より連絡がありました。

内容は、

昨日今日と地元で子供会主催?の小さな盆踊り大会が開催されているのですが、

そこで地域の方に配布されている抽選券があり、盆踊りの締めくくりには抽選大会があります。

そして友人は

「実家に届いている抽選券を貸せ。抽選しといたるわ。」

とのことでした。

その友人は私の両親とも非常に仲良くしてくれており、

なんとも言えませんが、とても良い気持ちになりほっこりしました。

「持つべきものは友」ですね。

このような友人が地元で頑張ってくれていると、私も両親の事を心配せずに

思う存分、この伊賀市北山の地で奮闘できそうです。

ウィッツの生徒達も

この高校生活でかけがけのない友人と出会い、より良い高校生活を送ってほしいな、と思います。

では。