進路バスツアー | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。



皆さんこんばんは!


今日は、学校全体で大阪の大学・専門学校に行く進路バスツアーが行われました。昨年は大学に行くグループと、専門学校に行くグループで分かれていたので、両方を全員で訪れるのは初めての試みとなります。私は学校に残っていましたが、生徒がいない今日の学校は生徒の声が全く聞こえないので不思議な感じがしました。


今回の訪問先は大阪学院大学と大阪情報コンピューター専門学校でしたが、大阪学院大学は本校の卒業生が通っており、大阪情報コンピューター専門学校は、大阪レッツの卒業生が在籍している専門学校です。大学では食堂でお昼を食べた後、キャンパスツアー・学校説明をして頂き、専門学校ではパソコン関係の設備が整った校舎で、在籍生、卒業生が製作したゲームや、CGを駆使した動画を見せて頂いたようです。


1年生や、まだオープンキャンパスに行ったことがない生徒にとっては特に、大学と専門学校の違いや特色を肌身で感じられたのではないかなと思います。今回は全員での参加でしたが、自分が興味・関心のある分野の大学・専門学校にぜひどんどん足を運んで、進路について考える機会を作っていってほしいと思います。


生徒の皆さんは長時間の移動で疲れたかと思うので、今日はゆっくりと休んでください。


それでは


ふるちゃん