質問 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

2月になって、いつの間にか1週間が過ぎていました。

今週は、雪が降る位に寒い1週間でした。まだまだ体調管理に気を使わないといけない時期です。


最近、生徒に授業内でした質問から。

『明日が木曜日で、明日の天気は雪が降るとわかっているとき、あなたは何をしますか?』という質問。


回答した生徒は、『いつも通りに起きて登校する。遅刻するなら連絡する。』と言いました。



さて、それで良いのでしょうか?



雪が降るという事は、積もる可能性がある。=交通機関に遅れなどの影響があるかもしれない。

つまり『いつも通りなら遅刻する可能性がある。』という事です。


普通に高校生活を送っていると、『いつも通り』で通用しますが、これが卒業した後は通用しなくなることが多々あります。


高校生活で、授業での学習も大切ですが、それと同時にこうした生活につても考える事を、高校時代に少しでも身につけて欲しいと思います。



では、今日はこの辺りで。巨人兵でした。