とうとう11月に入ってしまいました。
寒くなる一方の北山ですが、生徒から「秋はいつだったんですか?」と質問をされましたwww
秋の心地よさを感じないままに冬が来たような北山ですが、みなさんの地域ではどうでしょうか?
どうも、昨日に引き続き理科の古賀ですヽ(゜▽、゜)ノ
先日のワッキー先生のブログに健康診断の話が書いてありましたが、私の健康診断は約1か月ほど前に行われました。
周りの人には痩せすぎと言われることが多いのですが、病院の先生に言われたことは
「痩せましょう」
でした( ̄□ ̄;)!!
まさか痩せろと言われるとは思ってもいませんでした。
ただ、当時は暴飲暴食(ジュースと夜食、間食)をしていたような状態だったので、食生活を見直して運動しろってことだと信じて、今は食事量をコントロールして運動や筋トレをしています。
その甲斐あってか今は4kgほど痩せました(・∀・)
今となっては筋トレを続けて逆に体重を増やそうと思っています。
その筋トレですが、やり方について様々なことが言われています。
毎日続けないとダメとか、筋肉痛になっているときこそ筋トレをするべきとか。
逆に1週間に1回でいいとか、筋肉痛のときにしてはいけないとか。様々です。
これらのことについては語っている方それぞれに理論があって、一概にどれが間違いとは言えないと思います。
それは勉強やダイエットなども同じで、自分の中でやりやすい方法、自分のやり方を確立させているとは思います。
しかし、それがうまくいかないとき他の意見を聞き、取り入れてみる。
今は受験やテストのシーズンだと思います。
もし、今のやり方で満足いかなければ他に耳を傾けてみてはいかがでしょうか?