こんばんは。アキラです。
今日は大阪で行われた合同説明会での生徒体験談に寮生を連れて参加してきました。もちろん体験談を話してもらうために。
単純に体験を話して、来場者の方に学校の様子を知ってもらうためではなく、体験談を話す本人の成長のために利用させていただきました。ですので、少し余所の学校の生徒さんが話していた内容とは異なってしまいました(苦笑)
「わかっているけどできない・・・」「人には言うことのできない過去がある・・・」などなど。誰しも1個や2個そんなことはあるはずです。こういった自身の負の部分を人に話しをするということに対しては、大人も躊躇してしまうほど嫌なことであり、ついつい目を背けがちです。
しかし、これらを人に話すことができた時に初めて自分と向き合い、次のステップに進んでいけるのだと思います。
今回彼が多くの人の前で話したことは、他人には解らないほど勇気が必要だったことだと思います。その勇気に感服します。そしてもう一歩卒業までに歩みだす勇気を出してもらえることを願います。