結論から言おう。
もちろん、問屋さんの営業の方がこの大型オーブンの修理ができるわけはなかった。私もそこは期待していなかったし、べつにそのことで営業の方を責めたりもしない。
メーカーのメンテナンスの方に問い合わせて、見積もりを頼むところまで段取りをつけたのでいいかと。
作業してもらっているあいだに、通販の発送もやれたし、物置状態になっていたオーブンの側面から壁の間のごちゃごちゃを一掃したし。
 
きっかけがないとなかなか掃除ってやらないですよね。物置化してしまうと特に。

 

 
まあがんばった。あしたは可燃ごみの日なので、可燃ごみを出そうかと。

 

 

 
清々しい気持ちで庭に出たら、フライングソーサーがあしたは2輪咲くようで喜び。

 

 

 

あっという間に上まで登っちゃうな。うちが2階建てだったら、2階の屋根まで上りそう。

 

 

 
こんな感じで横糸を渡してやろうかと思います。
 
ではでは♪