美術館ボランティアで午前中岩手県立美術館へ。

私は解説グループというところに入っていて、月に1、2回定休日なのでほとんど日曜日に解説をしています。


今回は柳原義達特別展示のある松本竣介舟越保武室で、

上の画像は国立近代美術館ですが、ブロンズ像彫刻は同じ型でいくつもの本物が作れるので同じ作品があってもレプリカではないんですよ、というようなお話から、東日本大震災で津波に飲み込まれ自衛隊に救助された「岩頭の女」と「道東の四季ー秋」「犬の唄」について。







平塚市美術館に「空間に線を引く 彫刻とデッサン展」を見に行ったことも解説にプラスになったと思います。


この彫刻は国立近代美術館にもあるんだけど、やはり「犬の唄」。

犬の唄についてお話しして、柳原義達が飼っていた孔雀バトの名前についてまでマニアックに解説してしまう(笑)。

きょうは私にしてはまとまった解説ができた気がしてよかった。

解説の後、きょうが最終日の「樋口佳絵 日々が聴こえる」展(Cyg)へ。

と、美術づいている


ビュティホーサーンデーなのだった。

ハーハーハービュテュホーサーンデー♪

そしてCygーcarta(喫茶店でこちらでも展示があり特別メニューとグッズ販売もあります)ときて、

いま帰宅してこのブログを書いているわけですが、

伸びた髪をカットに行くんでした。

いろいろビュティフォーサンデーである。

ではでは♪