{B377C7F1-ABB8-482C-903B-B5C247194232}

日曜に盛岡劇場でお芝居を見た帰り、ふと、劇場向かいのいなだ珈琲さんが目に入り、

そうだ!たしか豆も売っていた!!

と思い出した時は小躍りしました。

私は手のつけられないカフェイン中毒ですが、このところ通い慣れた機屋さんに行けなくて困っていました。

月曜祝日はうちは定休日ですが、機屋さんは営業日だ、それまでの我慢…って我慢できるかああああ!!!

喫茶店なんですが、豆のことしか頭になかったなあ〜。無事3種類600gを得て、しばらくは安泰であります。いなだ珈琲さんの豆も深煎りでよかったです。私は深煎りを細かく挽いて、熱めのお湯で淹れるのがすきなのだ。正しい作法とかどーでもよくて、カフェイン中毒40年の歴史が私のすきなのはこれ!と言って譲らない。


銀行も仕入先もメインとスペアがあったほうが危機管理的にいいようですが、

珈琲豆も一店にしないほうがいいかも。

ひさびさの専門店のコーヒー豆は美味しかったです♡