絶対に寝坊できない時、どう寝坊対策する? ブログネタ:絶対に寝坊できない時、どう寝坊対策する? 参加中
本文はここから


早寝できない、が悩みになって早や半年。

 

その間にも何度か、これは絶対寝坊しちゃやばいでしょ!ということがありました。

 

寝る前にすごく悩む。神経質に何回も何回も目覚ましアラームを確認する…なんてタマか、私が。

 

そもそもズボラだから早寝ができなくて困ったなあ、とかいいつつ、のんきに本をよんだりマンガをよんだり、じゃらじゃら起きているんじゃん。

 

ふつーに寝ます。がんばって11時には寝るようにするけど、例えば、旅行でどこかにでかけるんだと、忘れ物がないように前夜にチェックするでしょ。私は朝の自分を全然信じていないので、

寝不足になっても、安心して寝たいわけ。

 

ということをやっていると、旅にでかける前なんか、寝不足もいいとこ。3時間か4時間くらいしか眠れません。ロングスリーパーの私にとっては命を削るに等しいってそれは言いすぎですが。

 

寝不足にもかかわらず、

 

寝坊した!しまった!

 

ということはないんですよね。

 

たぶん、あしたの準備を完璧にやってから寝よう、という気持ちのはりつめが、

睡眠の質と量のコントロールに働いているじゃないかなーと思うんですけど。

 

それにしても、今回のブログネタ、睡眠関係が多い気がするわあ。

寝不足でブログネタを考えていらっしゃるのではと老婆心ながら、案じております。

ではでは♪