{4599D51B-4DAB-4E2A-947D-FDCCDFA41BDF:01}

部屋がかたづいてきたことだし、

とうとうこれを遣う日が来たようだな。

去年の春に、りさりさんから頂いたクロスであります。
なんて可愛い、センスのいい小物なんだ!と思いながら、

うーん、でもいまのこの部屋で広げてもな、と思ってはや1年。
この1年なにをしておったのか。すべてにとろい私が1年に3回海外旅行に出かけ、
中学生になった息子のあれこれの世話をし、点訳の勉強をするというのは、それだけで
いっぱいいっぱいになることだったのだった(そうでもないがそういうことにしてください)。

ついに遣うぞ!

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

{DAF1434A-4E04-494B-AB76-A97FE54CD2BD:01}

ちいさなボタンを集めるとこんなに可愛いとは思わなかった。
猪熊弦一郎さんの顔が100こかいてある絵みたい。こちらは12の自乗で144個だけど。

{A75DE8CF-D554-4EA2-B5D7-8D65730FEA81:01}

これもそのころ台湾ロケに行って、帰りに有名なお茶屋さんで買った茶器です。
キュートな色味が気に入って買ったのでしたが、もったいない気がして遣ったことがない。

お茶にはマグカップより茶器ですね。唇にあたる陶器の薄さが紅茶やお茶の水に近いさらさらした
感じに似つかわしい気がする。なんでもかんでもマグカップで喫む私がいま気づいた(笑)。

{EB8E05EB-6324-4567-A799-10F39257925D:01}

はうううう。

この光景だけできょうはもういいな。

{84C5E84E-B526-4125-A335-B2287B297B0B:01}
あ、のんでいるのは茉莉花茶ではなく、
苺とシャンパンの紅茶でした。お片付け長者なので、お茶もよりどりみどりなんでした。

ではでは♪