掃除が1番面倒くさい場所 ブログネタ:掃除が1番面倒くさい場所 参加中
本文はここから

{83F31D95-7644-4E30-9316-973599DA593B:01}

掃除がいちばん面倒くさい場所、それはやっぱり台所、特に油汚れでべとべとした換気扇回りや、
レンジ台などではないでしょうか。

いつものメンテ掃除をしていたら、ふと。

{DD136028-9649-4065-9149-445950DFEFEA:01}

うちの換気扇は、お湯をタンクに入れてセットするだけで自動的に掃除をしてくれる便利なものですが、
換気扇フードまでは面倒を見てくれないのよね(笑)。

もう5年たつけど、5年経ってはじめて気づいた真実。

うわああああ。タンクに触ると手がべとべとするよ?おまけに周りもけっこうベタベタしてる…。

{AC68B6DA-E881-4EDB-942F-2042FD6BA22A:01}

カバーやタンクまわり(右からお湯を入れて、左に換気扇の汚れを落としたお湯が落ちる)が
みーんなベタベタ。いやああああああああ(>_<)

{FA5DA3EF-E31E-4329-A603-44143DBCE058:01}

このタンクの周りもベタベタだなあ。

{B9E7A266-1740-48C7-9444-4AF3E3608D53:01}



{A3494255-85DD-4F00-9F7E-C79A1215AD45:01}

ということで、いつもかぶせ焼きにつかっている黒焦げボウルに重層と酢を入れて、
ベタベタ汚れオフ作戦開始です!!

{736FAC8A-261D-4BB0-8CA2-FB7F9D590AE2:01}

古い靴下でべたべたさんを取ります。


{6A67E9EA-7C38-40D0-B87E-8568D493592A:01}

ひたすらこすってベタベタさんをあつめて落とす。
仕上げに何度もふきあげる。

それだけですが、強い洗剤などつかわずにご覧の通のピカピカぶりを取り戻しました♡
タンクもピカピカ。どこにもべたつきはありません!

{2DB006D9-275B-4486-AF46-7020D6EBFD54:01}

こういう上はやっぱり落としにくかったですが、できるだけがんばりましたよ~。


{7B99B8D9-55CC-40FC-BA5F-EBF1AFE0550F:01}

完璧ではないですが、掃除のコツは自分で80点くらいだな、と思ったら、
また違うところをやって、飽きないようにすること。

80点のところは2回目にやるときは汚れが落ちやすくなっていて、
もっときれいにできますし。汚れって、一度に全部取ろうと思うと大変ですが、
何度かにわけて、緩めてとる、つもりでいると案外うまくいくもんです。

{B4B752F0-F62B-430A-8030-D493A8173E00:01}

{1011E3BF-A915-485B-B262-7C5D47A39630:01}

ふだんは隠れているところのベタベタは目をつぶりたいところですが、
厭だな、と思う気持ちが澱のようにたまっていって、ストレスになる前にやるのだ!
ただ前進あるのみ!

{E86F630C-0744-469E-B8C0-463866487EA2:01}

カバーは平らでやりやすいのですが、力が強い私の場合、折ったりしないように気をつかいました。
実際、なにかの掃除中に力が入りすぎて破損ということが一度や二度じゃないです。

{73115DD6-3740-4030-9E67-8541DABDD691:01}

どうでしょう。
完璧とは言えませんが、限られた時間でけっこうがんばりました。

{6D19B913-E196-41B2-9773-31AA3096F393:01}

せっかくなので、重層酢のドロドロでこちらも磨いてみました。

ちょっとのことですが、ついでにやると気持ちよくなる場所ってあるものです。


台所の掃除がいちばん気が重いのですが、案外スペース的には小さいところなので、
一度やると決めてやるとスッキリします。

あ~、5年分のフード掃除は疲れました(笑)。
でもスッキリ!!