{2F540639-60EC-45A8-863F-D40FEBE09202:01}
{E62F49DC-82EB-4BBA-B98E-370D23E56BCF:01}



北九州市漫画ミュージアムが20:00までなので、ちょっとくらい休んでもいいか~と小倉駅の駅そばを立ち食いしていくことに。

息子は昔から駅そばがすきですが、駅そばってホームの雰囲気や、お店のお姉さんやお客さんたちや、季節や天気や、いろんな要素が加味して味を作るんだと思う。

時々、あの駅でたべたとき、とポツポツ語るので、特別なものなのかも。

{D223D14E-C0F4-4137-A19F-5370C247CF54:01}

{42D73672-3A22-48BF-BDD4-F4D06AFE3607:01}

私はつめたい麺がすきなので、冷やし黒ごまぶっかけうどん 520円。

これが意外な味だった。

カツオだしの味を想像していたら、


冷やし中華の甘酸っぱいたれに黒ごまだった。
思っていたのと違ったけど、

記憶に残るのはこういうものなんだよなあ。



{82D768D1-F201-4145-A18A-EAFB11592078:01}

{F8C2F0AB-7AA6-4A11-9438-589E03D4C1A3:01}

息子は月見そば 420円。

ある時までは生玉子がきらいだったのに。

ここで息を吹き返し、最後のミュージアム、

北九州市漫画ミュージアムに向かった私たちだった。ちなみに小倉駅新幹線口から徒歩3分くらいでした(笑)。