{2CA693AC-5BB5-485D-8C01-128ED78509E8:01}

風邪明けに直子さんとカム・オンでパフェをたべつつ、

たっぷりしゃべってきましたよ。


{B1A2549C-D103-40A8-9556-957CD2FC9341:01}

いやー、カム・オンのパフェはしっかり甘くて大満足だ。季節限定に弱いので、マロン・パフェにしましたが、

栗の甘露煮が中の方にもふんだんにはいっておりました。

そのパフェを頂きつつ、英語について会話する私たち。いやなに、アウトレットモールってどういう意味?ってことからだったんですけど、

ほら、

アウト・セーフのアウトなものを売っているショッピング・モールってことかなあと。

アウトレットってコンセントという意味なんですね。コンセント・モールってなに。

で、本来はファクトリー・アウトレット・モールで、工場から流れてきたものを集めたところ、ということらしい。

しかしなんでアウトレット・モールの話をしてたんでしたっけ。

その後、ヨーロッパの料理番組で肉や魚にモザイクがかかっている、という話を教えてもらったよ。生の肉に不快感を感じるひとがいるからだそうですよ。

とかそんな話をしていたのですが、おかげで風邪が完全に治ったもよう。


{AD194872-343A-499D-BB3E-1521115163AC:01}

パフェのあとにコーヒーと紅茶でさらに話は続くのであった。

プレゼンテーションって、私はなんとなく、営業マンが商品や取引についてプッシュするためのもの、と思っていたんですが、ちがうようだ。

ってそれって英語なんだか常識なんだかわからないんですけどね。



そして今日もご馳走してもらったのだった。すみません。さらに葉っぱのついた蜜柑と姫リンゴをもらったので、

なにかこう、


わらしべ長者みたいな。冷凍室にいっぱいになってきたパンを進呈したんですが、

いや、今日焼いたパンを入れるために押し付けた格好になっているので申し訳ない。


さて、風邪もよくなったし、きょうも早寝で完全復活を目指すぞ!