ただいまー。
本屋さんでぶらぶら立ち読みとマンガを買ってきました。
よしながふみと上野顕太郎。
ちょっと気になる本があったんですが、なぜか読めなくて、
買わなかった。内容はべつにエッセイコミックなので軽いんですけど、
入っていけなくなってしまった。
よしながふみならいいのか。ええいいんです。
上野顕太郎…たぶんダイジョブ。自分でも基準がわかんねーーーー。
で、いまちょっとかるい車酔いで気持ちがわるい。
これは1か月も前からですが、
自分の運転で酔う。
自慢にならないことですが、私は運転が乱暴。息子は赤ん坊の時から助手席に座っているので、
こんなものさと思っていますが、
たいていのひとはブレーキのタイミングの遅さにドキドキハラハラするらしいです。
が、
ひどい山道ならともかく、たかだがか10分ほどの車の運転で自分が酔うほど、運転が下手でもないですよ。
最初は、
あれっ?
荒っぽい運転だったかなあ?
と、なにしろ身に覚えがありすぎるので納得していたんですけど、
べつに峠越えで通うほどの学区外じゃないしー。ってなんでいまごろ
気づくかね。鈍すぎだろ。
考えてみたらこれも症状のひとつなんじゃないかなあ。
考えても検査の結果が出るのは来週だけど、
もしミトコンドリア症だったら、
「エースをねらえ!」全巻そろえて読むかなー。
深い意味はないです(笑)。
ではでは。