ほんとは、なんなんだかわかんなくなっちゃったよ
まったく

意志が弱いとかそーゆーじゃなんくてー
……きっと、あるふぁーは(?)がでてるんだよ!きみからは!
そうだそういうことだ!


まぢで、塾の宿題で精一杯で
これって、本末転倒な気がする……が、がんがれ自分

とか、言ってみるけど、これ書いてる地点で、だめだろw
とかも思う
はぁ……

今日は模試受けてきたー
英語のときに限って、腹痛、睡魔、服がよれて気持ち悪い

なにより、隣のやつが う ざ い !

……なにとぞ、センター当日は隣がうざいやつじゃありませんように……

最初のうちは我慢してたんだけどね
こっちのコンディションが悪くなったもんで、一気にイラついてきて……
うん
センター当日は、セイロガン糖衣A必ず、飲もう……
せめて、自分のコンディションを整えねば……

はぁ……腹痛は治ったと思ってたんだけどなぁ

ほいじゃ
一応ね
気持ち切り替えて、がんばって行こうじゃないか。20世紀

でも、気がついたら、21世紀

はぁ、ほんと、たまには疲れたと、地球も泊まればいいのに
僕んちは、狭いが、地球一人くらいなら、泊まれるんじゃないか?無理か

ええと
一応、本館(?)というか、HPはありますが。が
せっかく、新しく作っていた、データとか無くして
落ち込んでおりまして、なんだかやる気がしないのと、受験で忙しいのとで
現在実質休止中

一応、総合芸術と
いつもの、文章も小説・批評とか作詞作詩とか挑戦したり
音楽、お絵かきにも挑戦したいなと
もちろん、芸術ですので、科学も取り入れて生きたいですが

さらには、リブリオマニアとしても成長していきたいと!
そう、願う限りですよ!

まぁ、そんな感じで
久々で、つい最近書いたこの言葉で閉めます
締めます。時間が無いのです

それでは

そう

歌歌おう

きっと楽しいよ この夜


一人

詩詠おう

きっと幸せ この夜


嬉しい 独り

きっと独り

一人 独り 唄唄う


謳おう 独りを

一人を

クチコミ番付参加中

まぁ、あれですね
夏のウタと言えば……なんだろう?

ぱっと思いつくのは「夏なんだな」
そのまんまですが、まさに、夏の曲ですよね

あ、ハイロウズですよ?って書かなくてもいいか;;
アクエリアスのCMソングにもなったし

「小学生の夏」
これは知らない人の方が多いかと思いますけど
マスミサイルのアルバム、「人間でよかった」の中の一曲ですね

青春ですよw夏だけどw

あ、夏なんだなのC/Wプール帰りも心くすぐられますねぇ

ブルハの「夕暮れ」なんかもある意味夏の曲ですよねぇ
……たぶん

ま、結論としては、夏ウタといえば!

夏なんだな/↑THE HIGH-LOWS↓

おしらせ~

 

本館移転しました~

 

リンク先変えなど

よろろです


灰 舞い散る
火は燃え尽きたよ

徒歩がいいけど
飛行機だって乗ってやる
だから
いくよっ

レコード回させて
ソノシート回させてよ
お願い

……時間はないぜ

いくよっ
チャリンコじゃねぇぜ
船ですらない

飛行機でいくよっ
飛んでくぜ
ガガガ ガガガ ガガガ ガガガ
ガガガ ガガガ ガガガ ガガガ

飛行機乗ってくぜ
いくよっ

素麺はもう流れない
鮎はもう棲んでない

俺はいくよっ

笑おう

きっと君は笑ってくれる

笑おう

きっと君は帰ってくる

だから

笑おう

悲しさは向こうに置いて来てくれ

きっと君は笑ってくれる

ころころ

ぐっじょぶ!


やっぱり、毎年この頃は

なんとなく、チョコ買いづらくないかい?


こんなときにも女に生まれればよかったと思うけど

去年書いてるから書いちゃうけど、チョコ好きなんよー

だから、売れ残りを買うか買わないか毎年悩むんだよねぇ


意識しすぎだとは思うけど

でもねー

そんな雰囲気だからねぇ


ヴァレンタインってのは

世話になった人とか、まぁ、それこそ好きな人とかに

花や、贈る日なんだよね

    (↑ここ重要)


つうわけで、本屋行ってきまーす


……愛書狂、リブリオマニア、本のソムリエ、の見習いである自分としては

ま、ぁ、いい機会じゃよねー

と言いつつ、世話になってる人全員には贈れないので、ご了承くださいな


ほいじゃ

冷たい方が甘いこともある

ただ、温かいだけが

温もりがあるだけが

甘いわけじゃない


昨日は長々とごめんなさい

でも、今日はレポが限界なので短く


PHS復帰してるのこっち書いてなかったみたいなんで

書いときます

ちなみに、メルアドは変わってます


LFと入っていれば新しいメルアドですのでご安心ください


んじゃね

なんとなく思ったのだが

マス、ザ・マスミサイルの曲はウルフルズに近いものがないかい?

感覚的にだが


マスのヴォーカル、よっくんは元々

ブルハやハイロウズ好きな人ーみたいな感じでメンバー集めの広告をね

吉祥寺と三鷹の二ヶ所に貼ったんだと思うけど

てか、そう秘密ノートに書いてあったと思うんだけど


あ、秘密ノートって言うのは、公式ホームページの企画ページね


ほいで

うん

まぁ、なんだろね?

マスもウルフルズも好きだからさ

まぁ、よー聞くんだけど

聞いててなんか、ブルハというよりは、ウルフルズっぽいかなぁって

初期の頃は、ブルハっぽかったけど


んー……ま、それだけ



ところで、NHKってのはさ

収支の詳細を新聞か何かにして

一家に一紙ずつくばりゃぁいいんだよね

そうすりゃぁ、払うのに抵抗がある人は減るとは思うけどね


一応、不祥事とかを理由にした不払い者は減ったみたいだけど


なんか、NHKの言い分に見れるんだから払え

みたいなのがあるらしいんだけど

でも、やっぱり観てくださるお客様がいるから料金を払っていただくことができる

ってことを、もっとちゃんと思った方がいーよねぇ


あ、そーそー

今度から地上デジタル放送になるとなんか、カード差し込まないとテレビ見れないらしいじゃない?

ほいじゃったらさ、そのデータと共にNHKどれくらい見たか時間計測してさ

送ったらいいんじゃない?

そしたら、見た分だけ払う

見た方も見た分だけだから文句ないでしょ


とか思う


でも、そしたら放送分の元が取れないんだろうなぁとかも思う

じゃったら、企業努力は?とも思う

あと、収支の詳細なんて作ったら、経営できないのもなんとなくわかる

裏で金動かさねば、やっぱり、やってけない世の中だと思うし


ちなみに、自分は未契約者

不払い者とはちょっと違う


集金のおじさんが来なくなっちゃった

最初の頃はとある事情で契約できなかったからね

今は、一応テレビ見るし

極稀にNHKも見るし

契約はしなきゃなんだろうけど

人来ない


当たり前だけど、こっちから連絡する必要はないしね

法律とか条令とかは交通法以外、交通法もほとんど知らんが

興味ないから知らんから、本来どーかはしらんが

でも、こっちは金払う客なんだから

ま、次、集金の人来たらでいいか

そしたら、相談だな

契約以前に


まず、態度から改めてもらわないと

って、僕が言っても説得力ないけど

払うの当然 で来るってのはやっぱり、お金をもらう側として間違ってるよ

って、バイトして改めて思った


ま、普通のお店でもそーゆー人いるけどね



やっぱり、ブルーハーツはいいよ……

今はクロマニヨンズにいるけど

ヒロトとマーシー

ハイロウズでも、クロマニヨンズでもすげぇけど


やっぱり、ブルーハーツだ……

君のためとか

顔から火を噴くほど恥ずかしいけど

すごい

僕は好きだなぁ

こんな風に言われたら、コロッとやられちゃうなw

っていうところが、男らしいところなんだろうけど

男はロマンチストらしいし


特に

やっぱり

初期三部作、メルダック時代

THE BLUE HEARTS、YOUNG AND PRETTY、TRAIN-TRAIN

いいなぁ

夕暮れも好きだけどw


夕暮れが僕のドアをノックする頃に

あなたを「ギュッ」と抱きたくなってる


まぁ、こんな僕でもそう思う人がいるしね

一人

わかる人にはわかるし、わかんない人にはわかんない

でも、たぶん、わかってると思ってるその人は違うかも

結構意外な人だと思う

たぶん


でも、今のヒロトもやっぱり好き

年くって、変わっても、変わってなくて

でも、変わってて


僕なんかは外見だけがおっきくなってて

なかはクソガキだけど

でも、おっきくなったらから

それでも、なかは子供だから

楽しいこともあるし


いつの間にかオトナになってたな

やだなぁ

オトナになるんがいやじゃないよ?



これ以上長くてもあれだし

レポートに戻ろっと


それでは