んーとりあえずテスト(雨風呂につべ載っけるの初めてだからね)リヴラヴリーって、5/31だっけ?新宿マーブルでオールナイトイベントがあってその時知ったバンドなんだけどね初見、可愛いなぁ思ってたんだけど演奏とか歌とかめっちゃかっこいいの!まぁ、今、結構勝手に応援中
御茶ノ水を歩くオリマーと二人…… なんだ、この組み合わせ てか、会話がひどい これからは少年の時代だ! ってw うるさいわw まぁ、まぁ、そうですね ほんと、せいぜい、大学1年生くらいまでは ちっちゃい娘好き(not ロリコン)だたのになぁ…… でも、もう、高校の終りの頃には 微妙に少年の生足に惹かれてたしなぁ…… ……って、なんだ、この日記 死刑w だめだ!こんな人間! ……ま、なるようになっちゃうんだけどね おやすみ~
閑話休題の5 ブログネタ:今まで何回告白したことある? 参加中 本文はここから んー……3.5回? 1回か、2回微妙なのがあるんだよねぇ あれって、告白だったのかなぁ まぁ、好きだと伝えたのは確かだけどね つい最近も告白してフラレタばっかりだなぁ いいたい事はそれだけってウルフルズの曲に ふる方が ふられるよりつらいって よく言うけど おれなんか ふられてばかりで これも つらいぜ ってほんとにつらいよー なんて ま、自分に魅力が無いだけなんだよなぁ 頑張るっきゃないっしょ さて寝よう おやすみ~
閑話休題の4 ブログネタ:塩味スイーツ、好き? 参加中 本文はここから 閑話休題なんて、こっちの方が更新多くなっちゃうんじゃないかな? 塩バニラって えとーどこだったかなぁ おいしいカレーうどん屋さんがあってね そこで、デザートに食べた塩バニラのアイスがおいしかったんだよなぁ~ もちろん、カレーうどんがおいしくてね 付いてくるご飯を最後に入れてもおいしくてね ふー、ふーとなっているところに 塩アイス! これが本当においしい! でも、最近行ってないなぁ…… もう、5年くらい行ってないかも^^; ていうか、去年から、塩系デザートが流行っていたなんて…… カレーうどん屋さんは時代を先取りだね! まぁ、そんなわけで、僕は塩系デザート好き派です^^
さてさて頭は、実は、忙しいのです てかねー まぁ、奈良日記更新したいのやまやまなんだけど 4度目の失恋だとか バンドメンバーが揃わないだとか それどころじゃないんですよー(泣) とか言ってみる てか、ほんとにね 恋はしない。って、一応決めてるんだけどなぁ てか、ヒロに女好き認定されてしまった…… 今世紀最大の汚点だ(ぇー だって、今のがっこー女の子の方が多いんだもん 普通に話していれば、女の子との会話が増えるに決まってるじゃん! だから、別に、女好きなんじゃないって…… ……ん?理由はそこじゃない?
閑話休題の3 ブログネタ:犬と猫、どっちが好き? 参加中 本文はここから 断然、猫!!! まぁ、あれだ 絶対猫のほうが可愛いっていうのは 僕が猫が好きだから 他の このテーマで言えば、犬好きな人の中には「なんで、猫なんか好きなの?」って人が いるはずだ! と思う 個人的には、猫派は犬をあんまり好かないけど 犬派の人はそこまで、猫を嫌ってない気がする 勝手な印象だけど まぁ、なんでもいいんだけど とにかく、僕は猫が好きだ! それだけー
うぃずいろろな最終章:第七回「奈良一人旅その7」さて、一つ前の日記の看板沿いに、一の鳥居の正面の道を ええと、奈良駅から向かって左に曲がって行きまして 着きました。 はい。 奈良国立博物館です さて、ここで、偶然のラッキーでござんす 見えにくいと思うんですけど、なんとこどもの日という理由で なんと、入場料無料! いぇい! 全く情報なく行ったので、まぢでラッキーでした♪ あ、流石に、特別展は有料でしたけど さて、中は、無論の如く撮影禁止です そうなると、僕が語れることが無いです…… なにせ、知識が無いですから!(ぉ 仏像があるなぁ……くらいの印象しか……;;; いや、感動は物凄いですよ? 昔ですから、何か怖いことがあっても 例えば恐ろしい病気とか それに対する正しい知識なんて無いでしょうから、そんな時にきっと拠り所になったんでしょう 恐怖から心を守るための また、信仰を深めるための道具としてもあったんでしょうけど なにか、すごく伝わってきました まったく知識のない僕だから、小学生でも言える「すげー」って言葉しか 出てこなかったけど でも、なにか言葉に表すものじゃなくて 頭でなくて、心で感じる素晴らしさでした これだから、たとえ言葉が離せなくても、通じなくても 伝わるものっていうのは凄いし、怖いと思うんだよね さて、博物館内を1週ちょっとしまして それなりに時間も経って、入ったところから見て反対側の まぁ、裏口になるんですかね そこから、博物館の……庭?に出まして ついに出会いました! 鹿! の話しは次回です
うぃずいろろな最終章:第六回「奈良一人旅その6」そうそう あ、今日ももう眠いので少しだけ あぁ、奈良だ!と思った瞬間w 前に書いたとおり、僕の頭の中には「奈良=鹿」ですからねぇ 鹿に関する注意とか見ると、すげー奈良に来た気がしましたw てか、この看板あちこちにありました もちろん、国立博物館のところにも さて、次回こそ、博物館以降に移りたい…… (最近感情の動きが激しすぎて、体が付いていかない……)
勝手な約束をいつまでも思い描いて好きな人ができました やっぱり 好きな人ができました ハイハットの音につられてギターが鳴ります ベースが地上げするように迫ってくるよ マイクはハウリング キーボードは61のアップダウン あーあーやっぱりうるさいこの中でしか生きていけない 勝手な約束を 僕はいつまでも思い描いて 勝手な約束を 僕はいつまでも勝手に守って 恋はしないでいたいのです 東京だけじゃなかった そうか あそこも群れる街 ただ 颯爽と駆け巡るアレと一緒 勝手な約束を 僕はいつまでも握り締めて 勝手な思い出を 僕はいつまでも忘れられずに 誰も好きになりたくないよ G&A!G&A!G&A! SO!G&A!
うぃずいろろな最終章:第五回「奈良一人旅その5」さて、前回テケトーな名前を言いましたが 調べたら、一ノ鳥居ですね そこに向かって、まぁ、その時は知識ゼロで奈良を歩いていたので わかってませんでしたが あ、そうなんですよ 僕、奈良は「鹿」と「大仏」以外のこと全く知らないんですね それで、行ったもんですから、かなり効率悪かった模様^^; だから、これから、いろいろ間違ったこと書くかもしれませんが 暖かい目線で、時には忠告をコメしたりでお願いしますです。はい さて、その一ノ鳥居へ向かって歩いて 連なったお土産屋さんとか見ながら ただ、朝10時半という時間のためか まぁ、観光地の朝としては早いっすもんねぇ ほとんどのお店は開いて無かったですけど ……?あれ?あ、違うや、屋台っぽいお土産屋さんはほとんど閉まってましたけど 商店街はほとんど、開けてたと思うです ほいで、そんな商店街も通り過ぎ 楊貴妃桜とか 五重塔とか見えてきて さらに歩いていきましたら、見えてきました 一ノ鳥居 ……?改修中だったんすかねぇ?なんか、足組みで覆われてました ええと、中途半端ですけどこの辺で 次は国立博物館かな?