☆C'est La Vie☆ -72ページ目

やってみました。

先日、深夜カラオケに行ってきました。

ここまでは、いつもと変わらないのですが実は…。
初挑戦してまいりました。何を・・・?


そう♪

ラルク50音順歌いきり企画。。。。

途中から時間の都合上、飛ばし飛ばしで。。。。
結論からいえば、34曲で時間切れ(苦笑)
半分くらいしか歌えてないのかな(?)

<<ラルク全曲歌いきり企画>>

単純計算で考えると、時間にして、およそ6~7時間程かかるのではないでしょうか?

しかししかし。。。全てラルクに捧げたカラオケ時間は初めてでした(笑)
途中、Neo Universeと非常に厳しい曲が続くなか、
改めて気づくことも色々ありました。

例えば、黄金の風が、なんとケンさん作詞作曲であったこと。(そんなこともしらんかったんか?という突っ込みはお許しを)ラルクさんやっぱり、裏声多し。。。中にはカラオケには向かない曲も多々あるのではないかということetc(もちろんコアなファンの方となら無問題)

あと誰かコーラスとか(贅沢すぎ)やってくれたりなんかしてくれると非常に
気持ちよく、テンションがあがりますね。いつかかh氏が、復活後(rsg以降)はやっぱりみんなソロをやってたってことで、歌唱力のUPUPで。tetsuさん
のコーラスがとてもよくなったとおしゃっておられました。そういう気持ちも
わかるような(?)わからないような(?)

ここぞというタイミングで

コーラスコーラスコーラス

がうまく入ってくるとやっぱりテンションUPしますね。

次回こそは全曲制覇を目指したいと想います。。。。


p.s初めて自分からtrack back仕掛けてみました、ちゃんとできてるのかな?

モノクロの雨

rain



無気力な昼下がり
私は目覚める


脱力感だけ頭の中を
駆け巡る午後の一時


窓の外は相も変わらずの雨模様



心の情景にシンクロしゆく
窓を叩くあの雨音その先に
あなたの声を聞いたよ



窓に映る懐かしい日の想い出




そこにはびしょ濡れのあなた
ただ一人悲しげに
たたずんでいたそっと
手を伸ばせば届きそうな予感さえ



そんな幻想までも
愛しくなるほど心は廃れていた


この降り止まぬ雨に終止符を打つもの
どこに存在するのか満たされぬ私の心
まるで未完成のままのパズルのよう



最後の1ピース
みつけられぬまま
答えのない世界
取り残されたまま


モノクロの空に舞う
冷たい雨に打たれている

電気街といえば

関東の電気街といえば言わずもがな「秋葉原」でしょう。
実際にいったことがないんですが、どんな電脳の世界がひらがってるんでしょうかね?
世にいう秋葉系という方々を見たいような、みたくないような。。。

個人的にもそれほど電気機器にはあまり興味もないので。。。
大阪で言う電気街「日本橋は電々タウン」に行くのも、電気機器目的ではなく
音楽CDの中古品のお店がたくさんあるって理由で時々訪れるくらい。

ってなわけで今日は、

日本橋へ行ってまいりました♪

中古掘出し物CDあさりに行ったわけだけど、
今日はなかなか、良いものを発見致しました。

なんと下弦の月サウンドトラック
映画は実はみてないんだけど、最近DVDが発売されたんだっけかな?
そのうちレンタルで借りたいと想いますますので。。。

お話を戻すと、なんと1000円安くはないんだけど…ついつい必殺
衝動買いやってしまいましった。。。
だって、CAPE OF STORMも入ってるわけだし(言い訳)
インストのみのCDって結構すきなんです。
ラルクのオルゴールバージョンCDってのもあって、



なかなか綺麗ですよ♪オルゴールってのは結構お勧めかもしれない。

続いてはbonnie pinkevil and flowersなんと初回版。980円…。他のお店ではその2倍の価格で売られていたので、しかも通常版が・・・いい買い物(?)

bonnie pinkさんは、邦楽の中でも結構好きで、自分の中の邦楽女性ボーカルランキングbest5には食い込んできますね(笑)

ちなみにbest5は順位は流動的であるとうはいえ、次の様


the brilliant green aiko bonnie pink  椎名林檎    浜崎あゆみ 


あたりだろうか(?)他にも好きな人はいるんだけど、上に挙げた5人は特に
好きかな♪今友達をbonnie pinkを刷り込もうと計画中です(笑)今日このあと、個人的best曲を並べたCDをあげるつもりです。。。はまってくれるかすぃら?(ドキドキ)

***********************************************************************

<気まぐれ企画>今日のお勧め曲
今日はやはりbonnie pinkさんから1曲セレクトします(笑)

英語の発音が素晴らしく良く、歌に関しても高音部分から声がひっくり返る
時の感じがとても綺麗で、けだるさ、うまさ、を兼ね備えたボーカルスタイルかな~りお勧めです。

てなわけで今日の1曲は
金魚

自分を金魚に例えた恋愛ナンバー♪せつな過ぎる曲です♪

*********************************

私 の 居場所 な ん て も の は

あ な た 次第 な の に

私 が 泳 ぐ プール に

あ な た が 泳ぐ姿  幻

歌詞はこちらhttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A00220&title=%B6%E2%B5%FB&artist=Bonnie+Pink&ss=Bonnie+Pink&sk=Bonnie+Pink