「対話カフェ」は何よりも自分の内側のエネルギーが湧いてきます。
場そのものがコーチング。それをyumikoが作ります。
人気ブログランキング「コーチング部門」に参加中 ⇒ランキングを見る
対話で一人一人の心の世界を平和にしたい
対話の会を企画開催しています
ワールドカフェwithしずおか主宰 の大迫です。
第31回目の対話カフェ♪を以下のように開催しました
定期的に私が行ってきたこの体験会企画は、基本的に今回をもって最後になります。
春から新しい取り組みをする為、しばらく休憩です。
これまで30回もの体験会に参加して下さったみなさん。
どうもありがとうございました!
春からは、若い感性とパワーで違う形の対話の場を提供していく予定。
こちら楽しみにしててくださいね。
そして私は、もっと身近で、もっと気軽に
私が住む町にフォーカスして、場づり人づくりに力を注ぎます。
という訳で、
第31回対話カフェ♪(ワールドカフェ体験会)をまとめておきます
日時: 3月14日(土)PM1:30~4:15
会場: 磐田市総合健康福祉会館iプラザにて
参加者:6名(男性2名、女性4名)/お申込者9名
テーマ:「きっかけ」
~あなたを行動させるもの~
内容
◆ご挨拶
◆ゲストスピーカーのお話
世界各地の画像と共に、人々の暮らしぶり
◆対話カフェ(3ラウンド)
お菓子やお茶をいただきながら対話します
◆共有タイム
◆春からのワールドカフェ情報
◆交流タイム
ゲスト山本紗佑里さんの話 PM1:45~2:20
静岡県立大学経営情報学部4年在住
大学3年12月、就活開始し就職説明会にて感じた違和感
将来を考え「いまできること」にフォーカスした結果
正月には、4月から大学を休学し、世界に旅に出ることを家族に説明説得していた
旅に出る間、集中してバイトに励む
7月に旅立ち翌年2月末に帰国
世界中を旅し、見てきたこと感じたことを紹介してもらいました。
旅するきっかけのきっかけ
祖父が、こだわりのコメ作りをしていたことを語っています。
対話カフェ♪
目的:自分のやる気スイッチを見つけよう!
対話を楽しもう
問い
1ラウンド:「ゲストスピーカーの話を聞いて」
感想、気づき、思い浮かんだこと何でも話そう
2ラウンド:「突き動かされて行動したこと」
3ラウンド:「あなたを行動させるもの」「これからあなたがしたい事、できること」
参加者は、いろいろ質問を寄せます。
寄せられた感想や
春からのワールドカフェ
春からの大迫の活動について等
次の記事にて紹介します
************************************
対話を社内や所属の団体で活用しませんか?
シンポジウム、セレモニー、社員研修、顧客との交流など
様々な場面での開催をプランニングいたします。(実績多数)
全国出張も可。
お問合せはお気軽に ⇒☆☆
ワールドカフェwithしずおか 大迫由美子
************************************
対話で繋ぐ心と心
モチベーションをグーンとアップさせるスタッフ教育なら
エンパワメント・ラボ W-i-t-h
************************************
「対話カフェ♪」は何よりも自分の内側のエネルギーが湧いてきます。
場そのものがコーチング。それをyumikoが作ります。
人気ブログランキング「コーチング部門」に参加中 ⇒ランキングを見る
コミュニケーションアップのトレーニングメルマガ
考え方・手法、得する日常の知恵を満載
↓ ↓ ↓ ↓ ↓