ホリスティック美容研究家
ホリスティックビューティープロデューサー

安村侑笑(YUKIE YASUMURA)です

 

 

 

 

 


先日のホリスティックビューティー講座

美容医療最前線
美容医療とホリスティック美容
 
 
この二つもとっても濃厚な時間でした!
 
 
参加者の方の
感想を2つご紹介しますね!
石田様
 
 
◉想像していたよりもかなり細やかで専門的、そして深い〜〜内容でした✨
 
この事を知って臨むのとそうでないのには、自分の大切な身体、人生etc…を取り返しのつかない事にしない価値があると思うし、
たしかな知識によってなりたい自分、人生にも繋がっていくように感じました。
 
講座の内容も、ほっっんとにお値段以上数十倍…といった感じで一日あっという間でした
石田さんは
本当に人生の転換期にいらっしってて
お話を聞いてるとね
こんな事を思い出しました。
 
 
蝶々が蛹の中で美しい羽を手に入れようとしている時、一度ドロドロの液体になるそうです。
しってる方もいますよね♬
 
 
その時、蛹の中は虫のスープなんですって。
酵素によって溶かされた芋虫は、もう芋虫という実態すら無くなりスープになって。
そこから蝶々や蛾としての全く違う体内システムを持つモノに生まれ変わるんですよね。
 
今までは葉っぱを食べてたのが、
今度は蜜を吸って生きる。。
 
地上を這っていたのに、
空をヒラヒラと舞うように飛びまわるのです。
 
 
この事を思い出したのですよ。。
 
蝶々ってヒラヒラと、か弱くて綺麗で華奢なように見えますが、実際は一度自分をドロドロに溶かしても生き残る強さを持ってますよね。
 
彼女にこんな強さを感じました。
 
 
 
人も生命力が強ければ
何度でも!何度でも…
生き変わる事が出来ると思うのです。
モチロン変わらなきゃいけない事もない。
変わらない強さもある。
 
 
その生命力の強さは
何処から来るんだろう…っ
私になりの答えは
「自分を信じる事」であり。
「望む事」なのかなと思います。。。
 
 
◾️貴方は「綺麗になりたいなぁ」
と思うその先に何を望んでますか??
 
◾️貴方は貴方をどれだけ知っていますか?
 
 
そこを知る事が
ホリスティックビューティーのスタート
かもしれません😊
もう一つの感想は、facebookで素敵に紹介してくれた山本さん
彼女のfacebookの記事をここに添付しますね!!!
 
 
<見れない方の為に>

昨日受講した
ホリスティック美容家の安村侑笑さんの
ホリスティックビューティー講座の視点が
正にそんな感じでした。

侑笑さんはオーガニックや自然療法に精通していて
身体・メンタル・エネルギーまで包括して
ホリスティックな美しさの作り方を教えてくれるのですが、
その膨大な知識の中には「美容医療」の賢い取り入れ方まで網羅されているのです。

「美容医療」って実は私も未知の分野なのですが、
これだけ世界に普及している割には、正しい知識や体への負担、肝心のアフターケアが本当に伝達されていないようで。

昔、スタイリストとして、多くのモデルや芸能人が
「美を追い求め、病む姿」を目の当たりにしてきた侑笑さんは『どうせ手を出すのなら、正しい知識と、ナチュラルなケアを世に伝えてリスクを最小限にし、幸せな人生をアシストしたい!』と思ったそうです。

私は侑笑さんのこの『清濁併せ吞む』的な視点に
ある種の清々しい気概と使命感を感じたんですよね。
人間ってね、光もあれば闇もあるんです。
それは世界が陰と陽で出来ているから当たり前なんです。

だから、コミットするかどうかはまた別として
今何が多く求められているのかを、
いろんな世界や考え方を『識ること』
って大切なんだと思う。

どんなことであれ『盲目性』や『偏り』は
ある種のマイナスを産むことがあります。
大事なのは、様々な知識を取り入れた上で、
自分にあった美容のやり方を感性で選び抜く力!

『光でも闇でも、否定しないで、先ずは自分を丸ごと(ホリスティックに)受け止めること』
『自分の感覚を信じて、幸せになる力を育てる』こと。
侑笑さんが伝えたい事ってそういうことじゃないかなあ。

私たちって、生きていたら裁きがち。
人も自分もあり方も、
『本当は絶対なんてないんだな』って許した瞬間に、
生命エネルギーは自己治癒のスイッチを入れる。

命が輝くって、そういうとこからだ。
陰陽全てバランスよく受け入れること
それでしかないんだなって、なんか感じてしまいました。

ただの美容の話だと思ったら、いやいやあまりにも深い
人間探求・真理探究のようなホリスティック美容の講座。
もちろん!すぐに始められるキレイのヒントや
オーガニック美容の知識もたくさん教えてくれます^^

光も闇もある私上等!って思って(笑)
本質を知り、綺麗になりたい方は、
是非ホリスティック美容番長の
侑笑さんの講座を受けてみてください♬
あなたの中の何かが変わりますよ〜

素敵な感想をありがとうございます。

自律神経には交感神経と副交感神経があって、
それぞれが拮抗的に活動している…。
ではそれがね、ポジティブとネガティブだったら?
 
交換神経が「活動する・興奮する・起きている・傷を負う(破損する)」
という役割だと
副交感神経が「休息する・落ち着く・寝る・回復する(修復)」
という役割だから!!!
 
両方がないと・・・。
人間の生命活動に支障ができると思いません??
 
 
 
それを
ポジティブ・ネガティブに置き換えても同じ!
両方がある事でバランスが取れているのに、
そのポジティブ(交感神経)だけを意識して
ネガティブな(副交感神経)を押し隠すって。。
 
常に交感神経優勢だという事になる!!
そうなりゃ、消耗ばかりだよ・・・・。
 
 
 
ネガティブは暗い・・・。という
印象はあるけどね、
夜の暗さって素敵じゃないですか✨
小さい希望が星のように沢山あって!!
「見上げてごらんっあの星を〜〜」みたいな
気分にもなるわけですよ!笑
 
昭和ですけどね♪♪
 
また、ネガティブの効能として
「危機管理能力」だったり
するわけですよね!
ある意味、、、、。
 
【母の愛情にも似た感じだと思います】
 
「気をつけなさい」「危ないわよっ」
「遠くへ行っちゃダメ」「もうやめなさいっ」
「ここにいて良いのよ」「もう無理はしないで」
 
ネガティブという表現の裏に、母性を感じますよね
そう。陰陽で言えば、女性は「陰」
ある意味、、、。ネガティブな要素が強い。。。というのは
女性らしさではないでしょうか!!!!
 
「もっと女性っぽくしよう」って言っている女子の声を聞きます!
そうだよ。もっとこの陰を出しちゃえよーーーっと思います!
 
 
 
だからあなたのネガティブもそう。
ポジティブに意識ばかり持って行き
ネガティブに抑圧をかけるということが
あなたの魅力の「バランス」を崩してしまうことかもしれない!!!
 
そもそもバランスは50/50
出なくてもそれでバランス取れていれば充分ですよ1
10/90 でも 30/70 でもね♪
 
と。。。10年前の私に言っているような・・・
山本さんの感想を頂いて感じている事を
書きました。


時代が転換期!
今までと少しづつだけど明確に変化してきているよね!!
それが文明の進化なのか退化であり終焉なのか?
また改な文明が始まるのか?
 
わからない。。
 
だからこそ。それが進化であれ、退化であれ。
「私は生きる」「そして信じる」という事をより意識していきたいなーと
思う今日この頃です!
 
 
 
 
また講座をね開催してくださいね!
という嬉しい言葉も頂きまして!
早速企画中です!!!1
 
 
また今回初めて熊本でHBAのプチ講座をします!!
詳細は facebookページでお伝えしますね!
 
日本ホリスティックビューティー協会にご興味があるの😍
という方!是非にいらして下さい!!!
今回少人数なので、残席が2名か3名です!!
 
日程:7月7日 11時半から  約2時間半〜3時間程度
   場所は 通筋町 付近 参加者のみおしらせしますね
   参加費 2000円 +食事代
 
    
 

 

 

 

YUKIEの news!
 
◾️日本ホリスティックビューティー協会
(HBA)プチ講座in熊本
 
7月7日土曜日 11時30〜スタート 約3時間
  (ランチも含めた時間になります)



<参加費>  2000円 別途 食事代
(当日お支払いください)

今回は説明会なので
会員の方以外の集まりになりますので
どなたでも参加できます。少人数制で開催します!

       

<申込方法> 
 
下記のお申込みフォームか
イベントの参加ボタン
       をお願いいたします。
  https://ws.formzu.net/fgen/S26019758/
       
       
<場所>熊本市内 通町筋付近 
     参加お申し込みをしてくださった方のみ
     お知らせします。
 

 

 

◇個人セッションの詳細はこちらへ↓