福岡 ウィズ行政書士事務所 -ウィズさん日記-

福岡 ウィズ行政書士事務所 -ウィズさん日記-

福岡で行政書士をお探しなら、総合的サポートのウィズ行政書士事務所へ! 遺言・相続、風営・建設業・古物商・飲食店許可、車庫証明、会社設立、会計記帳、契約書作成等 http://withgyousei.com/

【福岡博多 ウィズ行政書士事務所】



〒812-0020

福岡県福岡市博多区対馬小路10-22-3F

☎092-260-1818


ホームページ https://withgyousei.com/

Amebaでブログを始めよう!

 

こんばんは、ウィズさんです。

今日は少しお酒が入っておりますので、乱文になるかも知れませんが、

ご興味ある方は是非、下の方までご閲覧していって下さい。

 

現在、弊所では画像にあるようなサービスを主にご提案させて頂いております。

コロナにも関連がある話では御座いますが、

色々な手間や経費等の削減を進め、

より新たなサービス開発に注力して頂きたく、

積極的にご提案させて頂いているサービスになります。

 

そもそも、私は現在、行政書士業以外にも、

貿易業、サービス業、不動産業、家事代行業等を行う

別事業を展開しています。

これら全ての事務全般は、行政書士業の方で

しっかり対応しております。

これによって、私は新規で始めたい事業があれば、

その新規サービスの開拓に注力ができるようになりました。

事務をサポートする事で、営業に注力ができる、

というビジネストークはよく耳にしてきましたが、

心からそう思います。

弊所の事務員(今では各事業の事務対応を行うスペシャリスト)さんには、心から感謝です。

 

私は営業が元々得意ではありますので、

上記のような別事業の展開も、全て行政書士業で

統一対応する事により、通常よりもかなり楽に展開が進められました。

 

また、時には営業力の弱い会社様もあって、

行政書士業の方で顧問行政書士として、

企業のコンサルを兼ねて、営業を代わって行うこともあります。

きっちりとした書類を用意し、信用力や提案力を駆使し、

弊所で顧問先企業をサポートしている事を、その顧問先の御取引先へ働きかけます。

業種によっては、「きっちりしている、凄い」と言われた事があり、

私としては当然の営業だと思っていたのですが、

時にはそれだけでも役立つ事があったりしました。

 

弊所では、ワンストップサービスで事務代行を行います。

士業は面倒な垣根がありまして、

例えば、税理士さんであれば主に税に対するお仕事ができ、

社労士さんであれば主に労働保険、社会保険関係に関するお仕事ができ、

行政書士についても主に行政機関全般に関するお仕事ができますが、

上記別士業様が専門とする業務は行うことが出来ません。

これは、一般の方はあまり知られない垣根です。

これに関して、弊所では提携士業様としっかり連携しておりますので、

弊所にご相談頂く事で、別士業様分野のお仕事も完結できます。

 

こちらのサービスは、現在福岡県内のみならず、お隣の熊本県でも

有難くお取引先様として、ご利用頂けている企業様も御座います。

各お客様のご事情に併せて、できる限りリーズナブルを目指します。

気になる方は是非、弊所に一度ご相談下さい。