青い雑貨の店&食器棚のナカミのお店・店長のひきだしの中 -2ページ目

青い雑貨の店&食器棚のナカミのお店・店長のひきだしの中

青い雑貨の店・wisteria storehouse と 食器棚のナカミのお店・edoru の店長が いろいろ綴ります

今年も、益子の陶器市に行ってきました。

 

春と秋に開催される、栃木県・益子の陶器市。

去年の秋は、諸事情により行けなかったので、1年ぶりです。

 

 

益子焼で有名な 益子で開かれる陶器市ですが、

実は並ぶのは益子焼だけではありません。

日本中から若手の作家なども参加して、

様々なブースが並んでいるのです。

 

なので、並ぶ器も いろいろ。

 

器たち1

 

器たち2

 

器たち3

 

器たち4

 

 

器だけではなく、ガラスや多肉植物を使った作品、

ドライフラワー、木工作品など、いろいろなものが並びます。

 

ガラス

 

多肉

 

ドライフラワー

 

木工

 

 

人気のお花屋さんなんかもあったり。

 

花屋

 

服を売っていたり、食べ物屋さんなんかもあって。

写真はないですが、無添加のパンを売るお店には行列もできてました。

 

おいしいのかな…。

たくさん並んでたので、早々とあきらめちゃいましたけど(笑)。

 

 

メインの通りには、益子焼の窯元さん なんかがたくさん。

通りから 一歩入ると、若手作家のブースがたくさん並んでいるエリアも。

しかも、そんなエリアが あちらこちらにある。

 

とにかく、隅々まで見ようとすると、本当に盛りだくさん。

なかなか楽しいですよ♪

 

5/6(月・祝)まで開催しているので、

もしよければ、皆さま 足を運んでみてはいかがでしょうか。

ネットショップとして運営している wisteria storehouse ですが、

システムの老朽化 等のため、

クレジットカード決済の際に 不具合が発生する可能性が出てきました。

 

そのため、店舗を一時休止させていただくこととしました。

 

店舗のトップページや商品ページは、これまで通り表示されますが、

商品をカートに入れようとすると、メンテナンス中との案内が出ます。

 

しばらくは、この状態のままとなります。

お客様には ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

何卒ご了承ください。

 

できるだけ早く再開できるよう、

作業を進めてまいりたいと思います。

 

ブログでのご案内になり、申し訳ございません。

ご理解いただければ幸いです。

ネットショップとして運営している wisteria storehouse ですが、

システムの老朽化 等のため、

ところどころに不具合が発生するようになってしまいました。

 

度々 お客様にもご迷惑をおかけし、心苦しい限りです。

申し訳ございません。

 

そこで この度、お店をリニューアルするべく、

本格的に行動を開始することと いたしました。

 

やらなければいけないことが ビックリするほど たくさんあり、

課題も山積み ですが、

決意表明だけでも! と思い、

久しぶりにブログを書かせていただきました。

 

個人的にも いろいろあり、

周りの状況が変化していっている今日この頃。

これも ひとつの変化。

良い機会と思い、がんばってみたいと思います。

 

目指せ、たくさんの方に愛される店!

 

…と 目標を ちょっと大きく掲げてみつつ、

ひとまず お知らせまで。