ヒロです、

新シリーズの始まりです。

前シリーズは完結してないですが
前に進みます。

物販マインドと書いてますが
人生のあらゆるところに通じる
考えだと思います。

思い付くたびにがんがん
書いてくのでこれ系書くときは
更新頻度がアップするかもです。

第1弾です、
「見えない契約書を破る」

自分の中にはこれまで
あらゆる契約書がたくさん
あります。

もちろん法律に関わるものや
本当に必要な自分ルールでしたら
破ることはないです。

ですが、もう必要でなくなった
契約書がたくさんあります。

契約書を破るでピンとこない方は
常識を捨てるという言い方をしても
いいかもしれません。

イメージつきにくい話だと思うので
一例をあげておきます
ありがとうございました。

・親の言う通りにする

・入った会社には最低3年は
いないといけない

・30歳までに結婚

・年収1000万円以上じゃないと
成功でない

・女性に男は奢るべきだ

・家と車は買わなきゃいけない

・保険に入るのは絶対

・リストラ、ニート、借金、離婚は
悪い言葉