3月の満月に期待....(何故なら ホワイトデーに重なってる)
3月14日 天気予報は 晴れ。 満月時間は午後3時55分。月の出時間は 19時。満月が山の端から現れるのは19時10分~15分 霞がかかっているとクリアには見えないかも。。。
でも月の出過ぎの満月は 地上の影響からか いろいろな色合いの月が撮れて楽しみなのだ。
そして14日は ホワイトデーに重なり満月が見られたら最高の気分だなぁ~っと前日から
期待感が膨らんでた。。。13日も深夜は晴れて満月に近い月を眺めていた。。。
2025年の3月の満月(Worm Moon/Sap Moon)。。。
そして深夜の満月
ネット調べから
- 1月: Wolf Moon/Old Moon(狼が空腹で遠吠えをする頃)
- 2月: Snow Moon/Hunger Moon(狩猟が困難になる頃)
- 3月: Worm Moon/Sap Moon
- (土から虫が顔を出す頃/メープル樹液が出る頃)
- 4月: Pink Moon(フロックス/Phlox というピンクの花が咲く頃)
- 5月: Flower Moon(花が咲く頃)
- 6月: Strawberry Moon(イチゴが熟す頃)
- 7月: Buck Moon(雄ジカの新しい枝角が出てくる頃)
- 8月: Sturgeon Moon(チョウザメが成熟し、漁を始める頃)
- 9月: Harvest Moon(収穫の頃)/Corn Moon(とうもろこしを採取する頃)
- 10月: Hunter’s Moon(狩猟を始める頃)
- 11月:Beaver Moon(毛皮にするビーバーを捕獲するための罠を仕掛ける頃)
- 12月: Cold Moon(冬の寒さが強まり、夜が長くなる頃)
ご訪問ありがとうございました。 また、お越しいただきお楽しみください。