拝啓、ジョンレノン  -3ページ目

終わりから始まる事

昨夜未明、三曲書く。レコーディングが近い。

昔の曲を一通り弾いてみる。冬のエジプトもtetoteもMr.モコも。

気付かされた事がある


良い曲だと思う反面、今だったらこうすると思う部分もいくつがある。若いと思うフレーズや、高くて出ないメロディ、試行錯誤して作ったリフも全部愛しい。全部大好きだ。

最近書いてる曲は書いてない。苦労して作ってない。作った気がしない。あの頃の一曲出来た感動をもっかい思い出さないとダメだ。

やらなきゃいけない事ばっかで積み上げてきた物がもうすぐ崩れる。

崩れてもいい。そしたら一から曲を書こう。

また積み上げていけば良い。

曲を書こう。曲を書こう。


悩んで作った曲は絶対良い曲になるとは限らない。聞く人に反応されないかもしれない。
それでも悩んで書いた曲は、愛されて生まれたもんなんだから自分が愛してやれば良い。

そのうち聞く人に反応される形になっていけばいい。

自分が愛してやれないで誰が愛してくれるんだよ。



と、自分に言ってみる。





高く上がった飛行船

積み荷は増えてとばなくなった

捨てたいものは一つもなかった

高く上がった飛行船

余所見をしてて見えなくなった

そこの景色はどんな感じ

明日見に行くよ

やっぱ

今日見に行くよ







先入観

悲しい事も沢山あるけど、


嬉しい事も沢山あるな。

その日気付かなかったけど、

次の日気づく事がある。

空がこんなに青い事に知った。

雨が粒で降る事を知った。




何があっても



それでも僕等は生きている。

ノーザンライツ

知らない事が沢山ある、知らない世界がいくつもある、

マネする人がいる、ずっと隠れた人がいる

違う事をするとおかしいといわれる。
同じ事しか許されない。

やりたい事がある、やれなかった事もある、

いつの間に間違った事を言うのが恥ずかしくなった、

嘘が上手くなった、

摩り替わるルール、間違った道

はい、ここで終わり。

止めようぜ、


あの光のように


歌いだして、歌いだして、胸に積めてた、声だってその目だって、他に見つからない

君だけに、君だけにしか鳴らせない音がある

その音を隠さず聴かせてくれよ、

僕に聴かせてくれよ。


ドアを開けて、靴を履いて、助走を付けて、走りだした、道の途中、まだ分からないけど、


君だけに、君だけにしか出せない光が必ずある、

その光を恥ずかしがらず見せてくれよ。

自分を信じて。









ライブ旅

今日は、新宿のロフトにライブ見に行ってきました。知り合いのバンドが出るという事もあって、とても楽しかったでした。

最近ライブを見に行く機会が多くこの前もWEAVERさんやlego big morlさんが出てるライブを見に行かせて頂いたのですが、バンドによって、演奏の見せ方が違って自分達にない色を見れてとても刺激的です!


photo:01



勉強させられる毎日ですね。

というか、こういう勉強なら毎日でも飽きないですわ。

今日は疲れたんでまた明日書きます!


決ーめた。

こんにちは。日記をしっかり書かないとなと頭で分かってても行動しなかったので書きますわこれから!

ウィッシュのドラムは三根が抜けて色々変わりました。

まずは岩野がサポートで入ってくれて、その次に入ってくれる人がいて、その人とは色々とあって叩かない事になって、今はまさが叩いてるわけで、

そんなこんなで三月の下北のライブから叩いてるまさが正式にドラムを叩いてくれる事になりました。

これまで三人で不安定だったウィッシュが地に足つけて歩く事になった。

て事は同時に何処までもいけるわけで、何処までもいかなきゃ行けないんだと思う。

正式に入ったのも友達だったまさと馴れ合いでやってもらうんじゃなくて、俺等全員まさのドラムが好きで、フロントマンとしてもすげー安心出来る。それに絶対今のWishにプラスになると
思い入る事になりました。

惰性で終わりたくねー。高校の延長線じゃねー。そんな事思っても行動してない自分がこうやって居るのが分かってたんです。

明日から行動、明日から行動。それの繰り返しは



もう終わりなわけです。やるときはやるんです宮田!!笑

見ててください!

ちなみにサポートやってくれてた岩野は新しいバンドを組んだのでそちらも応援してあげてください。

http://life-band.syncl.jp/

そんなこんなで、

部屋を改造しようと行き込んで早1ヶ月

やっと終わりが見えてきました。


photo:01



PC買ってTV買って家具買って。

後はTVが届くのを待つだけです。





良いねそんな休日の使い方。