【腸活について】


先日
抜け毛と
腸内環境の記事を書いたんですが



反響があったので
腸活について
詳しく書いていきますね



腸活とは

腸内環境を良くすることで
健康になろう!
って活動です


腸内環境は
腸内細菌の
バランスがいいか?悪いか?
決まります!


よく言われる
善玉菌と悪玉菌のバランスですね


善玉菌と悪玉菌のバランスは
食べるものなどで
日々変わります!


腸内で
善玉菌・悪玉菌・日和見菌
それぞれが
陣地取りをしています






悪玉菌が好む物を食べると
悪玉菌が他の菌を押し退けて
増えます


逆に善玉菌が好む物を食べると
善玉菌が増えて
悪玉菌が減ります


日和見菌は
悪玉菌が多い時は
悪玉菌の見方をして

善玉菌が多い時は
善玉菌の見方をする菌で

健康には
味方にも敵にもなる菌です



この辺のことは
今は
皆さんよく知ってると思います。




腸活のために
ヨーグルトや
発酵食品を摂ることも

よく知られてますが


そこが
一般に知られていることと
ちょっと違います


その辺りのことは

明日書きますね